【国際交流第2弾】HLABについて聞いてみた!
みなさんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 今回は特集記事第2弾ということでHLABに参加した方にインタビューしました。 HLABの内容について教えてください。 HLABは大学生が運営するリベラルアーツ大学をベースにしたサマースクールで […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
みなさんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 今回は特集記事第2弾ということでHLABに参加した方にインタビューしました。 HLABの内容について教えてください。 HLABは大学生が運営するリベラルアーツ大学をベースにしたサマースクールで […]
皆さんこんにちは、パイセン部署のゆきなです。 今回は子ども食堂を立ち上げ、運営している高校生にインタビューしました。 熱く、素敵なお話を聞くことができたので是非最後まで読んでみてください! 自己紹介 笹岡 岳史と言います。現在 […]
みなさんこんにちは、パイセン部署のさやです。 突然ですが、本日から4月中旬にかけてパイセン部署では特集記事を組んでいきます!!特集記事とは、あるひとつのテーマについて集中的に取材をしてみなさんにお届けする企画です。今回のテーマは、「国際交流 […]
こんにちは。パイセン部署のはるなとゆきなです。 今回は留学についてのインタビューの後編をお届けします! 前編はこちらから 留学前後での変化について 小二田さん いちばん変化したなと思ったところは、自分が日本にいたときは先ほどいったようにずっ […]
こんにちは!パイセン部署のはるかです。今年度もあと僅か、4月から心機一転、校外活動にチャレンジしてみよう!という人はいませんか?今回は国際問題に関する活動をされている学生団体HAW(Hold Hands around the World)の […]
みなさんこんにちは、パイセン部署のさやです!前編を出してからかなり時間がかかってしまいました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は期末試験が終わって一安心です! 前編をまだ見ていないという方はこちら 今回も引き続き、学生団体uReFood […]
みなさんこんにちは、パイセン部署のさやです!学期末になり一年の締めくくりというところでしょうか、私は期末テストまであと数日ということでかなり焦ってます(笑) さて、今回は学生団体uReFoodを立ち上げたRicoさんにお話を伺いました!力強 […]
簡単な自己紹介をお願いします! N高校に通っている高校2年生のほのかと申します。単位のない生活を送っていて、そのぶん、地域おこしやインターンに力を入れています。 ほのかさんが活動するインターンシップとは? スタディーメーターという企業で検定 […]
皆さんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 今回は応援団として活動してきた高校生に取材をしました。 自己紹介 こんにちは!小笠原千乃です。ニックネームはゆっきです。普通に生きて18年経ちました。人前に出ることが大好きで、思ったらすぐ行動に […]
こんにちは!13期のさちはです。今回はEarth Youth Summit2023 in KYOTO参加者の安島さんにインタビューをしました!プログラム中でのエピソードも盛りだくさんです。是非最後までご覧ください! 自己紹介 神戸女学院高等 […]
みなさんこんにちは、パイセン部署のさやです!2024年が始まったばかりですが、早くも1月が終わります。時間が経つのは早いですね。 今回は、2022年にUWC ISAK JAPAN サマースクールに参加された吉田莉良さんにお話を伺いました!ぜ […]
みなさんこんにちは、パイセン部署のさやです。 みなさんは応急手当を学んだことがありますか?今回は、応急手当普及員として活動する高校生、芹澤零音さんにお話を聞きました。ぜひ最後までお読みください! 自己紹介をお願いします。 高校3年生の芹澤零 […]
皆さんこんにちは、13期のさやです! 今回は校プロの13期メンバー、さちはさんに模擬裁判についてインタビューしました!模擬国連は聞いたことがありましたが、模擬裁判は私も初めて聞きました。一体どんなものなのでしょうか。是非最後までお読みくださ […]
皆さんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 今回はFROMPROJECT秋田(通称ふろぷろ秋田)に参加した高校生お二人にお話を聞いてきました! ふろぷろ秋田とは? 国際教養大学の学生団体「FROMPROJECT秋田」による県内の高校生を対 […]