国際

3/5ページ

#3【国際学生寮 U Share】レジデンシャル・エデュケーションとは?

U Shareの、コンセプト基盤となっている「レジデンシャル・カレッジ」や「レジデンシャル・エデュケーション」とは一体どんなコンセプトなのか? 今回はレジデンシャル・カレッジのコンセプトの中でも類型に分けてみなさんにわかりやすい形でこのコン […]

IDFC 2024本会議募集開始❗️ in大阪

こんにちは、みずきです!三寒四温の言葉通り、寒い日暖かい日が交互にと体調を崩しやすい天気が続きますが、どうか体調にはお気をつけてお過ごしください。 さて、本日ご紹介するのは、専門家に学びながら同世代と社会問題について議論できるプログラムです […]

Atlantic Pacific Spring Camp 1-5 April 2024

今回は、岩手県の釜石市で開催される4泊5日のキャンプについての紹介です!日本中、世界中から集まる仲間と、サスティナビリティや海の安全について学ぶことができます。 概要 開催日:2024年4月1日~5日 場所:岩手県釜石市根浜湾 費用:105 […]

日ASEANユースサミット

こんにちは!かいです!気温もだいぶ低くなり、風邪なども流行る季節ですが体調に気を付けながら毎日頑張っていきましょう! 今回は高校生世代対象の国際交流プログラムを紹介します! 概要 例年の⼤学⽣を対象に開催している⽇ASEAN学⽣会議に加え、 […]

Y7/Y20サミット報告会

こんにちは。プログラム部署のまなです。モチベを保つのが難しいと感じる今日この頃です。 プログラム概要 Y7/Y20サミットはG7/G20サミットの公式付属会議として、G7/G20各国青年代表団が国際課題に関わる若者の声を集約し、G7/G20 […]

地球儀よりも面白い!? 国際交流の冒険

  こんにちは。プログラム部署のまなです。日によって気温差が激しくて体調崩しやすい時期ですが、頑張りましょー⚐ プログラム概要 せかい部の5周年を記念したイベントです。今回のイベントでは、日本に住む中学1年生~高校生だけではなく、日本に来て […]

世界の中の私 「自分がやろう」から「みんなでやろう」

こんにちは、なこです。8月も残り僅か。今年の夏はコロナ対策も徐々に緩和され久しぶりの夏祭り、花火大会で夏休みを満喫された方も多いのではないでしょうか?ここで忘れてはいけないのが夏休みの宿題の存在です。私はなぜ7月中に終わらせなかったのかと例 […]

1 3 5