子ども食堂りとるふぉれすとを運営する高校生にインタビュー
皆さんこんにちは、パイセン部署のゆきなです。 今回は子ども食堂を立ち上げ、運営している高校生にインタビューしました。 熱く、素敵なお話を聞くことができたので是非最後まで読んでみてください! […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
皆さんこんにちは、パイセン部署のゆきなです。 今回は子ども食堂を立ち上げ、運営している高校生にインタビューしました。 熱く、素敵なお話を聞くことができたので是非最後まで読んでみてください! […]
みなさんこんにちは、パイセン部署のさやです。 突然ですが、本日から4月中旬にかけてパイセン部署では特集記事を組んでいきます!!特集記事とは、あるひとつのテーマについて集中的に取材をしてみなさんにお届け […]
こんにちは。パイセン部署のはるなとゆきなです。 今回は留学についてのインタビューの後編をお届けします! 前編はこちらから 留学前後での変化について 小二田さん いちばん変化したなと思ったところは、自分 […]
こんにちは!パイセン部署のはるかです。今年度もあと僅か、4月から心機一転、校外活動にチャレンジしてみよう!という人はいませんか?今回は国際問題に関する活動をされている学生団体HAW(Hold Hand […]
皆さんこんにちは、まなです。最近暖かくなってきましたね。花粉は嫌ですが、暖かいのは大歓迎です笑! 未来創造部とは? 未来創造部は、ビジネスの専門家(メンター)、企業、そして次世代を担う学生たちが参加す […]
こんにちは、みずきです!三寒四温の言葉通り、寒い日暖かい日が交互にと体調を崩しやすい天気が続きますが、どうか体調にはお気をつけてお過ごしください。 さて、本日ご紹介するのは、専門家に学びながら同世代と […]
皆さん、こんにちは!はるなです。 今回は、起業やアントレプレナーシップに興味関心を持つ中高生に必見のプログラムをご紹介します。その名も、オンライン起業家教育プログラム「GTE® 起業力塾」。 対象は中 […]
もかです。こんにちは!本日ご紹介するプログラムは、選抜された大学生と1on1形式で探究活動ができる魅力的なプログラムとなっております! innovationGo 1on1 とは? 全国各地とつながり、 […]
皆さんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 今回は応援団として活動してきた高校生に取材をしました。 自己紹介 こんにちは!小笠原千乃です。ニックネームはゆっきです。普通に生きて18年経ちました。人前 […]
皆さん、こんにちは…!はるなです。 今回は、私が昨年の夏に参加したプログラム「EVE」についてご紹介します。仲間と切磋琢磨し合いながら、ビジネスプランを考える過程では沢山の発見や困難があり、自分自身を […]
こんにちは!かいです!今日紹介するプログラムは全国の高校生が自分の好き!を語り合えるそんなワクワクのイベントになってます! willdoor FESってどんなイベント? “好き”さえあれば、正解はいら […]
こんにちは、パイセン部署の菜花です! 今回は校外活動のセーリングと部活のラグビーを両立し、そのどちらでも活躍されている高校生にお話を伺いました!(取材は2023年に行ったものです。) まず初めに、自己 […]
みなさんこんにちは、パイセン部署のさやです。 みなさんは応急手当を学んだことがありますか?今回は、応急手当普及員として活動する高校生、芹澤零音さんにお話を聞きました。ぜひ最後までお読みください! 自己 […]
こんにちは!かいです!今日は僕が企画、運営する英会話イベントの紹介です!英語が好き!英語が話したい!という方、ぜひ参加してみてください! イベント概要 英語が好きな方も、英語が話せるか心配な方も…英語 […]