- 2022.08.15
通信制高校からミネルバ大学に進学する新大学生が行った校外活動とは?
初めまして!11期のななです。これが初めての記事になります。よろしくお願いします!今回はミネルバ大学に秋から進学するMiriさんに高校時代の校外活動についてお聞きしました。 自己紹介 はじめまして。Miriと申します。今年の春にLoohc […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
初めまして!11期のななです。これが初めての記事になります。よろしくお願いします!今回はミネルバ大学に秋から進学するMiriさんに高校時代の校外活動についてお聞きしました。 自己紹介 はじめまして。Miriと申します。今年の春にLoohc […]
こんにちは、パイセン部署のまりかです。今月から学術オリンピック特集が始まりました!中高生が生物学、数学、哲学、言語学など様々な分野で金メダルを目指して切磋琢磨する学術オリンピック。挑戦したいけど何から始めたら良いのか分からない、そもそもどの […]
こんにちは、パイセン部署のまりかです〜。今回はNPO法人Adovoという学生団体を運営する高校生にお話を聞きました。インタビュー中も、楽しい雰囲気の団体だということがとてもよく伝わって来ました。学生団体の運営・参加に興味がある方、必見ですよ […]
こんにちは〜!!パイセン部署のまりかです。突然ですが皆さん、動物や植物は好きですか?そうでなければプログラミング、宇宙、量子コンピュータに興味がある?微生物?3Dプリンタや超伝導?どれにもピンと来てなくても大丈夫!今日紹介する大阪大学SEE […]
【普通の高校生からモデルを目指す!?】16歳〜35歳なら誰でも参加可能なモデルコンテストFLOWER COLLECTIONについて現役高校生の神崎華織さんに取材しました!!モデルに興味のある方は勿論、人前で緊張してしまって困っている方や何か始めるのに躊躇している方は必読デス。
パイセン部署10期のはるなです。今回は、去年2度目の開催となった『Peace Night Hiroshima 2021 』に参加された松下愛寿紗さんに記事をご寄稿頂きました。松下さんの寄稿文を拝読させて頂く中で、どれだけ私たちが過去の悲惨な […]
こんにちは。9期のりんこです。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。涼しくなってきたとはいえまだ少し蒸し暑い日もありますね。秋の美味しい食べ物や紅葉を楽しんでみてください! 今回はホーリーさんにお話を伺ってきました。是非最後まで読んでみてくだ […]
静岡県民高校生限定、東北スタディーツアーについて聞いてみた!東北スタディーツアーでは東日本大震災の被災地である岩手県を訪問し、語り部さんからお話を伺います。今回取材に応じていただいたのは鈴木あゆのさん。スタディーツアーの概要や感想だけでなく彼女の活動にも注目!
9期のつかです!今回は、MAKERS UNIVERSITY U-18に参加された高校2年生にお話を伺いました! MAKERS UNIVERSITY U-18とは? 一言で表すなら「めちゃくちゃ熱い情熱家たちが集うコミュニティ」。とにかく熱い […]
Anzuです! 前回はフィリピンに住んでいる鹿野さくらさんのインタビュー前編をお届けしました。今回は気になる後編です!最後にはおまけのコラム(?)もあるので是非最後まで楽しんで読んでくださいね! ハロハロに入ったきっかけ 志望校の大学進学 […]
こんにちはAnzuです!今回はNPO団体「ハロハロ」に所属し、ボランティア活動をしているフィリピン在住の鹿野さくらさんにインタビューしました! ハロハロについてはこちらから!さくらさんのYouTubeチャンネルもこちら! 「なぜフィリピンで […]
こんにちは!Anzuです♪今回は兵庫県に住む高校生平和大使の岡本美里さんにインタビューをしました。 高校生平和大使についてはこちら!兵庫県の高校生平和大使である岡本さんとサポーターが立ち上げたウェブサイトはこちら! 平和大使になろう […]
皆さんこんにちは、パイセン部署のまりかです。ご存知かと思いますが、校プロでは「参加者体験談」といって、校外プログラムに実際に参加した「パイセン」の寄稿や取材記事を投稿しています。この度、普段校プロを利用してくださっているユーザーの皆さんの中 […]
大家好、9期のあーすけです。お待たせしました!前回エシカル消費情報サイトEthiteriaにつづき加藤あすみさんの特集記事となっています。最後までお楽しみください。