GTE日英ディベート大会プロジェクト
皆さんこんにちは、みずきです! 今回は英語ディベートに気軽に参加できるプログラムについてご紹介します! プログラム概要 GTE日英ディベート大会プロジェクトとは、生徒自らがディベートのコンテストを企画・運営、そして出場して競い合う3ヶ月間に […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
皆さんこんにちは、みずきです! 今回は英語ディベートに気軽に参加できるプログラムについてご紹介します! プログラム概要 GTE日英ディベート大会プロジェクトとは、生徒自らがディベートのコンテストを企画・運営、そして出場して競い合う3ヶ月間に […]
みなさんこんにちは。パイセン部署のしゅうです。 今回は高校生国際協力体験プログラム/JICA中国に参加した高校生の話を聞いてきました。 自己紹介 広島に住んでます、高校3年生の長谷川はるかです。 高校生国際協力体験プログラムとは? 中国地方 […]
I’m NEO. NEO means new in Greek. This nickname was given with the meaning of “To be a person who brings a br […]
みなさんこんにちは!パイセン部署のねねです。 最近は暑すぎて溶けそうになりますね、、今回はそんな暑い夏にアツいディベートをしている日英ディベート部を創立した高校生にインタビューをしてきました!ぜひ最後までご覧ください! 自己紹介 初めまして […]
どうも、ねおです。アクロバットの練習をしているのですが、意外と難しいですね。さてさて、今回は海外大学に興味がある方や英語を伸ばしたい方必見の無料の講座を紹介します! 講座について <主催> LOOPAL株式会社<後援> […]
みなさんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 あっという間に4月が過ぎ去り、5月が始まりましたね。 今回は国際交流特集記事第7弾ということでメルボルンに留学した高校生に寄稿していただきました。 是非最後までお読みください! 自己紹介 高校 […]
みなさんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 GWも終盤となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は小学生や中学生に英語を教えている高校生にインタビューしました。 自己紹介 英語教育支援グループという高校生団体をやっている前田栄人と […]
こんにちは。もかです。 本日ご紹介するプログラムは、非常に充実したプログラムとなっておりますのでお見逃しなく! まずは、4月21日(日)10:00~11:00/13:00~14:00開催される説明会に参加してみてください!申し込み締切は4月 […]
こんにちは!13期のさちはです。今回はEarth Youth Summit2023 in KYOTO参加者の安島さんにインタビューをしました!プログラム中でのエピソードも盛りだくさんです。是非最後までご覧ください! 自己紹介 神戸女学院高等 […]
みなさんこんにちは、パイセン部署のさやです!2024年が始まったばかりですが、早くも1月が終わります。時間が経つのは早いですね。 今回は、2022年にUWC ISAK JAPAN サマースクールに参加された吉田莉良さんにお話を伺いました!ぜ […]
こんにちは!かいです!今日は僕が企画、運営する英会話イベントの紹介です!英語が好き!英語が話したい!という方、ぜひ参加してみてください! イベント概要 英語が好きな方も、英語が話せるか心配な方も…英語を通じて交流の輪を広げてみましょう! 簡 […]
こんにちは!高校2年生のもかです。 本記事では、英語、国際交流、国際問題、海外、留学などなどに関する40のプログラムやコンテストを分野別に特集しました…!記事の最後には、ほかの記事で紹介している国際系のプログラムも含めて、申し込み締め切り時 […]
こんにちは~りんこです!今回は英語を使ったプログラムの紹介です。自分の英語を試したい方、英語でのプログラムに参加したい方などにオススメしたいです。是非最後まで読んでいってください~ プログラム詳細 【開催日時】 7月16日~1 […]
こんにちは!miuです! 統合型選抜入試(AO入試)や特別入試で英語の小論文が必要な生徒は必見! 今回のプログラムをざっくりいうと… 8月2日~8月6日までの5日間連続でSDGsを学びながら大学受験を視野に入れた […]