環境

高校生団体「未来守」

こんにちは!パイセン部署のゆきなです。 2023年も残り僅かとなりました。 今回は環境活動を中心に活動する高校生団体「未来守」を運営されている高校生にお話を伺いました。   団体紹介 私たちは昭島市の未来を守りたいという想いから始 […]

雄物川の歴史と成瀬ダムをめぐるSDGs

こんにちは、はるなです。3連休が終わろうとしています。今日は久しぶりに忙しく、くたびれながら記事を書いています(笑)こんなときだからこそ、メリハリをつけていかなければ! 今回は、雄物川の歴史と成瀬ダムをめぐるSDGs(日帰りイベント)をご紹 […]

【コンテスト】Atlantic Pacificオーシャンリバイバルコンペティション

こんにちは~りんこです!!突然ですがみなさんは、海洋プラスチックに興味はありますか?この頃、プラスチック袋の有料化やストローの脱プラスチック化などが行われていますね!果たしてこれらが海洋プラスチック問題にどうプラスに働いているかは分かりませ […]

【サンゴ礁について知る】サンゴ礁の研究室をオンラインで訪ねてみよう!

皆さんこんにちは!今日紹介するイベントは自然に興味がある方、珊瑚について学びたい方におすすめのイベントです‼︎コロナ禍ということもあり自然を感じる機会が少なくなっている人も多いと思います。ぜひこの機会に自然について、海について […]

【世界とつながろう!】自然科学系オンラインプログラム

こんにちは、みちほです。緊急事態宣言が続き、なかなか自然を感じる機会が少なくなっていますよね。そんな今だからこそ、おススメのプログラムを紹介します。 地球上にはまだまだ知らない世界がたくさん! 地球の誕生や見たこともない動物、植物、自然現象 […]