世界の中の私 「自分がやろう」から「みんなでやろう」
Bookmarkこんにちは、なこです。8月も残り僅か。今年の夏はコロナ対策も徐々に緩和され久しぶりの夏祭り、花火大会で夏休みを満喫された方も多いのではないでしょうか?ここで忘れてはいけないのが夏休みの宿題の存在です。私はなぜ7月中に終わらせ […]
Bookmarkこんにちは、なこです。8月も残り僅か。今年の夏はコロナ対策も徐々に緩和され久しぶりの夏祭り、花火大会で夏休みを満喫された方も多いのではないでしょうか?ここで忘れてはいけないのが夏休みの宿題の存在です。私はなぜ7月中に終わらせ […]
Bookmark こんにちは、プログラム部署のりんかです! 夏休み中何かしたいけど暑すぎて外に出たくないそんなあなたに!本日はオンラインで海外の中高生と共にSDGsプロジェクトを体験できるプログラムを紹介します! プログラム概要 MOTTA […]
Bookmark こんにちは、なこです。8月に入り蝉の声が賑やかな日々が続いていますが、夏休みは満喫していますか?海外旅行をする際、現地の方とさらっと英会話ができたらカッコいいですよね。海外の友達ができるかもしれないし、それを機に新たな自分 […]
Bookmark こんにちは、プログラム部署のりんかです! 今回は、アントレプレナーシップについて学ぶプログラムTOMDOACHI Boeing Entrepreneurship Seminar 2023について紹介します! プログラム概要 […]
Bookmark こんにちは、パイセン部署のななです! 先日Infinity Summer Schoolについて紹介しましたが、今回はAutumn Schoolについて紹介します! プログラム紹介 世界の現場を舞台に学ぶインフィニティ国際学 […]
Bookmark こんにちは!パイセン部署のななとまあやです。 今回は「ミャンマー支援プロジェクト」という学生団体を立ち上げ、活動されている高校生3人にお話を伺いました! 自己紹介 田中さん 湘南学園「ミャンマー支援プロジェクト」のプロジェ […]
Bookmark 皆さん、こんにちは!パイセン部署のはるなです。 今回は、11期カレンダー部署所属の「れい」が取材に応じてくれました! れいは今春、神戸市シリコンバレー派遣プログラム「Redefine Your World! […]
Bookmark こんにちは、みちほです。今回はU Share 西早稲田という国際学生寮の卒業生と現入居者生の方による対談/インタビューをお届けします。 ・第一弾はこちら!・第二弾はこちら! ・U Share 西早稲田についてはこちら! ※ […]
Bookmark こんにちは、みちほです。前回に引き続きU Share 西早稲田という国際学生寮の卒業生インタビューをお届けします。 ・第一弾はこちら! ・U Share 西早稲田についてはこちら! ※募集情報は昨年度のものです。 今回はオ […]
Bookmark お久しぶりです。はるなです。12月もいよいよ後半戦。日が経過していくごとに、1年の終わりを感じています。皆さんの2022年はどんな年になりましたか?私は、環境の変化や思考の転換が顕著に現れた1年になったと感じています。今 […]
今まで校プロで何度もご紹介したHLABサマースクールの2022年度2次選考が近づいてきました。国内4地域で開催されます、地方在住の方でもオフラインイベントに参加できるチャンス。
Bookmark こんにちは、パイセン部署のまりかです〜。今回はNPO法人Adovoという学生団体を運営する高校生にお話を聞きました。インタビュー中も、楽しい雰囲気の団体だということがとてもよく伝わって来ました。学生団体の運営・参加に興味が […]
Bookmark こんにちは~パイセン部署のりんこです!今回もプログラム部署の記事を書かせていただきました。普段家に過ごしながら英語の環境に触れられたり、様々な方と過ごせるなんて羨ましいですよね。実はそんな環境が実現する場所があるんです!是 […]
Bookmark こんにちは、michihoです。全国で感染者が増加してきていますが、そんな時でも学ぶことを止めないように校プロはオンラインイベントを多数紹介しています。 今回はオンラインで、大学生・社会人と共に「討論」出来るイベントを紹介 […]