- 2025.05.04
【β版】中高生対象の校外プログラム・課外活動・探究プログラム1500選
【校外プログラム大全 Vol.1】(スプレッドシートが開きます) 【「校外プログラム大全」Vol1を公開しました】 校外プログラム大全 運営事務局です。 2017年の設立以降、当サイト上でご紹介させていただきました校外プログラム(現在も収集 […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
【校外プログラム大全 Vol.1】(スプレッドシートが開きます) 【「校外プログラム大全」Vol1を公開しました】 校外プログラム大全 運営事務局です。 2017年の設立以降、当サイト上でご紹介させていただきました校外プログラム(現在も収集 […]
現在、世界は、あなたの挑戦を待っている課外活動で溢れています。 そして一口に課外活動と言っても、そのジャンルは多岐にわたります。 ここでは、精鋭な校プロのまとめ記事をジャンル別に集めました。 実力は関係ありません。皆さん奮ってご参加ください […]
I’m NEO. NEO means new in Greek. This nickname was given with the meaning of “To be a person who brings a br […]
ねおです。 夏休みもあと2週間…宿題を終わらせなきゃ…😣じゃあついでに作文コンクールに応募してみましょうよ! ①コンクールで賞を取るなんて私には無理だ…😞 →チッチッチッチ […]
もかです。 学校の探求学習で科学をテーマに取り組んでいる中高生も多いはず! まだ大会に出せるほどの研究ができていない、満足する完成度でないと思っている方も、一つの区切りとしてこれらの大会を利用してみませんか?研究に終わりはないですからね! […]
こんにちは!ゆきなです。 是非最後までご覧ください!そして活用してくださると嬉しいです! (随時最新情報に更新していきます。) 目次 ・GTE® Summer School ・TOKIHA English Summer Cam […]
こんにちは!高校2年生のもかです。 本記事では、英語、国際交流、国際問題、海外、留学などなどに関する40のプログラムやコンテストを分野別に特集しました…!記事の最後には、ほかの記事で紹介している国際系のプログラムも含めて、申し込み締め切り時 […]
皆さん、こんにちは!はるなです。 最近、寒い日が続きますね。インフルエンザが流行している学校も多いと聞きます。皆さん温かいものを沢山食べてお体ご自愛くださいね。 さて、今回は経済産業省が中高生向けに開催している4つのプログラムについてご紹介 […]
こんにちは、そらです! パイセン部署特集企画「地方創生II」として西大河さんにお話をお聞きしました! あなたはどんな地方創生を行いましたか。 僕は学校があるところ「自治区」にコミットして防災の観点からイベントを開催させていただきました。具 […]
こんにちは! そらです! パイセン記事では、これから様々なテーマで特集を組むことになりました。記念すべき、第一回目は、「地方創生」です。 特集「地方創生」の第一弾では、地方創生に対し、強い思いを持ち自分の研究テーマにもしている船原拓郎 […]
こんにちは、みちほです。前回に引き続きU Share 西早稲田という国際学生寮の卒業生インタビューをお届けします。 ・第一弾はこちら! ・U Share 西早稲田についてはこちら! ※募集情報は昨年度のものです。 今回はオランダのアムステル […]
お久しぶりです。はるなです。12月もいよいよ後半戦。日が経過していくごとに、1年の終わりを感じています。皆さんの2022年はどんな年になりましたか?私は、環境の変化や思考の転換が顕著に現れた1年になったと感じています。今まで、潜在的に言葉 […]
ども!!こんにちは、うっちーです。最近涼しくなってきて過ごしやすいですね!今回は哲学カフェを集めました。面白いものばっかりなのでいろいろなものに参加してみてください。ではLet’s go!! 哲学カフェ一覧 現在開催予定、もしく […]
Hello!!高1のうっちーです。最近朝ご飯を食べてから2度寝するということが日課になっています。w。睡眠は大事ですよ~ 今回紹介するのは、高校生が対象に含まれているビジネスプラン・アイデアコンテスト3選です。(ほんまに選び抜きました。) […]