- 2021.10.20
【自分らしさとは】明日から世界が変わって見える!自己理解ワークショップ
皆さんこんにちは!急に寒くなりましたね、、体調に気をつけてこの冬も乗り越えていきましょう!今日紹介するイベントは明日から世界が変わって見える!自己理解ワークショップです。 どんなイベント 「自分らしさ」を考えるきっかけづくりの場です。イベ […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
皆さんこんにちは!急に寒くなりましたね、、体調に気をつけてこの冬も乗り越えていきましょう!今日紹介するイベントは明日から世界が変わって見える!自己理解ワークショップです。 どんなイベント 「自分らしさ」を考えるきっかけづくりの場です。イベ […]
皆さんこんばんは‼︎2021年も残り3ヶ月。これからどんどん寒くなっていきますが体調に気をつけて頑張っていきましょう!さて今日紹介するイベントは自分の将来に迷っていたり、将来の夢は決まっているけどそのために今やれることは何だろ […]
みなさん、こんにちは!高3のさくらです。先日、関東で起きた地震には驚きましたね… みなさんが無事であることを心から願っております。 本日は本気で社会問題解決に取り組めるイベント紹介です。 その名もBLAST! SCHOOL B […]
Hello!高1のうっちーです。ここ数日天気が良くて気持ちがいいですね~。 さて今回は起業したくてもアイデアがない!という人向けのプログラムまとめです! なぜ起業したい? さて、起業したいと思っているあなた。なぜ起業したいのですか?中学生社 […]
みなさんこんにちは。だんだん涼しくなり秋の訪れを感じますね!体調に気をつけて10月からも頑張っていきましょう!今回紹介するイベントは今週末開催のTHINK BIG FORUM U-18世代起業家・イノベーターが育まれる環境をつくるにはです! […]
Hello!!うっちーです。皆さんは話し合いをすることがありますか?話し合いって往々にして結論出ませんよね、、なんか話し合いがうまくいった時とは何が違うのでしょう?答えは司会です。ファシリテーターです。基本その人がうまかったら話し合いはよく […]
BEAU LABOとは BEAU LABO は、高校生の知的好奇心をリミッター無く追求することができる社会の実験室(ラボ)として、2020年1月からスタートした3か月間の「地域密着型探究学習プログラム」です。学校や学年の垣根を超えて集ま […]
こんにちは!今日紹介するイベントはミライドアプロジェクトのひとつ職業発見イベント!「キャリアパスポート」を書いてみようです。 ミライドアプロジェクトとは コロナによる休校や外出自粛の影響で人との関わりが減っている今、中高生が将来のことや目先 […]
SDGsに興味がある!行動を起こしたいと思っている!そんな方、必見! 社会貢献の本来の意味を学び、行動に移していくプログラムのご紹介です。 イベント内容 「なんとなく社会貢献、やめませんか?」 社会貢献dayは3日間のイベントを通して本当の […]
Hello!!高1のうっちーです。雨続きでげんなりしていますが、反面涼しいというのが救いです。さて今回紹介するのは哲学カフェなんですが、僕も最近参加してきましたよ。(紹介しているものとは別のものです)ほんとに何でもあり!って感じで楽しかった […]
みなさんこんにちは!毎日暑いですが元気に過ごしていますか?ぜひこの夏家の中で涼しい部屋からでも参加できるオンラインのプログラムに参加してみてはいかがでしょうか! どんなイベント? 今日紹介するこのプログラムは、2021年9月から始まる「10 […]
今回はビジネス立案型のイベントをご紹介します。 SDGsの一つである「質の高い教育をみんなに」を実現するためにも学生が主体的に学ぶ必要があります。 しかし、現在の学生は主体性に欠け、能動的な姿勢での学びが多くなってしまっているのが現状です。 […]
皆さん、こんにちは。今回は、innovationGOの新たなプログラムをご紹介します! ▪️innovationGOってなに? スマホから全国各地とつながり、 未来をつくる、オンライン探究プログラム。U-18が全 […]
こんばんは!高三のさくらです。 みなさん、オリンピック盛り上がってますかーー! 私もテレビの前で、それぞれの夢に向かって挑戦に挑む選手たちを精一杯応援したいと思ってます〜!みんなの人生が明るくなって、世界が平和を目指して一つになれる日が来る […]