Haruna

5/9ページ
  • 2023.06.27

U-23 サミット

今回は、 一般社団法人U主催 U-23 サミット についてご紹介します。     伝わるべきは、肩書きなんかじゃない。 起業家、研究者、アーティスト、スポーツ選手、学生・・・ どんな肩書きでも語れない「あなた」が伝われば出逢える無数の仲間が […]

  • 2023.06.15

学生団体Tierraについて聞いてみた!

皆さん、こんにちは。はるなです。 今回は、私がスプリングキャンプ参加時に知り合った沖縄の環境問題を主軸に活動を行っている友人に寄稿してもらいました!熱意を持って活動に取り組んでいる、憧れの友人です。 是非、読み進めてみて下さい! 自己紹介 […]

  • 2023.06.19

未来創造プログラム

  皆さん、こんにちは!はるなです。 本日は、Loohcs志塾主催「未来創造プログラム」についてご紹介します。   創造するべき美しい未来とは?   この1つの問いを基に 教育、美容という異なる2つの角度から 「新しい社会の構想」を追求する […]

  • 2023.06.10

LEARN with Porsche 2023 

皆さん、こんにちは。 今回は、東京大学先端科学技術研究センターが運営を行う、子どもたちの多様な学びを支援するプロジェクトLEARNが開催する「LEARN with Porsche 2023」  についてご紹介します。 個人的に、こ […]

スクランブル交差展

皆さん、こんにちは!はるなです。 今回は、学生団体セントリベル主催「スクランブル交差展」についてご紹介します。 本イベントでは学生ボランティアを募集しています。イベント運営に携わりたい中高生、必見ですよ! イベント概要 学生団体セントリベル […]

  • 2023.06.08

今のままでいいの?私たちの”食” ーこども食堂から考える、これからの社会ー

こんにちは、はるなです! 突然ですが、皆さんは、「食」について思いを巡らせたことはありますか? 今まで食べたものの中で一番美味しかったものは何でしょうか。「食べる」とはどこまでが「食べる」ということなのでしょうか。食にまつわる思い出深いエピ […]

未来クリエーター交流会

今回は、「未来クリエーター交流会」についてご紹介します。 プログラム概要 日本の将来を担う同志とともに、様々なことについて対話しませんか? 学校のことや自身の活動のこと、趣味のことや政治のことまで、話題は自由です!年齢の垣根を超えた同志との […]

1 5 9
🔍 記事をフィルター検索