校プロ夏フェス2021!
Hello!!イベント部署のうっちーです。最近蝉の声がうるさくて目覚まし時計と化しております。さてさて、今回紹介するプログラムは校プロ夏フェスです! 校プロ夏フェスとは? 校プロ夏フェスとは、このサイトの運営でもある校外プログラム大全が主催 […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
Hello!!イベント部署のうっちーです。最近蝉の声がうるさくて目覚まし時計と化しております。さてさて、今回紹介するプログラムは校プロ夏フェスです! 校プロ夏フェスとは? 校プロ夏フェスとは、このサイトの運営でもある校外プログラム大全が主催 […]
文化祭づくり、部活の記録づくりに、友達づくり。「つくる」が好きなキミたちへ !夢中になって、思いっきり自分の力を発揮できる、創造力コンテストが今年もはじまります! ◆MONO-COTO-INNOVATIONとは? MONO-COTO INN […]
初めまして!8期のみちほです。これからプログラム部署の一員として頑張るのでよろしくお願いします。 さて、皆さんはアイデンティティって何だと思いますか?明確な答えを言える人は少ないのではないでしょうか。そんなアイデンティティについて、日本では […]
みなさんこんにちは! いよいよ冬休みも近づいて来ましたね!進路について悩んでいる人も多い…?そこで今回、ご紹介するのは多様性の中で自分らしく輝ける場所を見つけるお手伝いをしてくれる、そんなプログラムです。 どんなイベント? 本プログラムでは […]
皆さんこんにちは!今回はSDGsに関するコンテストをご紹介します。 #SASS2020って? #SASS2020「大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」は、大学生が運営するSDGsをテーマとする動画コンテストです。 […]
こんにちは!長い間記事をかけていなくてすみません。校プロ第7期のうわはなです!今回はみんなの哲学カフェという企画のいい人って何だろう?というイベントについて紹介していこうと思います。 どんなイベント? 今回は、日常の中では「当たり前」なこと […]
突然ですが、皆さんは、2020年はまさに“変化の年”になるとは思いませんか? 時代の変化について、ずっと叫ばれてきていましたが、まさに2020年は、私たち全員が全てのアップデートを求められるタイミングとなっているでしょう。 今回は、そのよう […]
皆さんこんにちは!今回は夏休みに開催されるビジコンについてご紹介します!ぜひ最後までご覧頂けたら、嬉しいです! 「中高生スタートアップコンテスト」は、中高生コミュニティ「Command”F」、「SSS」が共催する一日完結型のビジネスプランコ […]
皆さんこんにちは!夏も本番になってきましたね!お身体を崩さないように気をつけてくださいね! さて、今回ご紹介するのは、模擬国連に興味がある中高生におすすめのプログラムです! What is MUNR?? 模擬国連をやったことがない、経験が少 […]
みなさんこんにちは!たなりなです。 最近ちょっとずつ日常が戻ってきている気がして嬉しいです。でもまだまだ油断はできません!! せかい探究部って? このプログラムは高校生が、世界の事柄や東南アジアのフィールドを題材に、 「高揚感 – わくわく […]
こんにちは、はのです! 新型コロナウイルスがだいぶおさまってきましたね。ですが、、卒入学式、部活、体育祭、甲子園などの様々な舞台・・・たくさんのイベントが新型コロナウィルスで失われつつあります。 そして、次は【修学旅行】までもが無くなろうと […]
こんにちは、はのです! 今回は、留学系のイベントをまとめ形式でご紹介していきます! ま […]
みなさん、こんにちは。ベイカーです!僕の高校では分散登校が始まって、やっと学校の友達に会えたー!って嬉しかったです。 今回は「Leaper School」に参加されたパイセンの松山 里緒菜さんに聞いてきました!!!! TimeLeapの […]
皆さんこんにちは、はのです。 緊急事態宣言の延長で生まれた、膨大な余白の時間。でも、イベントや行事は次々となくなっていく…。この余白で何をするのか、、、考えさせられる毎日。 こんな時だからこそ、どう過ごすのか、何をするのかは私たち次第!なら […]