通信制高校生の校外活動記録

通信制高校生の校外活動記録

こんにちは、パイセン部署のななです!皆さんは通信制高校についてご存じですか?

今回は通信制高校に通いながら、校外活動をされているはなさんにお話を伺いました。

 

自己紹介

S高等学校3年生の、はなです。よろしくお願いします。

      はなさん

今までに参加した校外活動

カタリバ

ディスカバ!

BEAU LABO 7期

project:ZENKAI 1期

旅するボランティアin与論島

・地元小学校の丸つけボランティア

・宮城県女川町のお試し移住プロジェクト

・オンライン溜まり場の運営(継続中)

校外活動を始めたきっかけ

 私は元々全日制高校に通っていて、高校2年生になる4月のタイミングでS高に転校をしたんですけど、あまり前向きな転校理由ではなくて不登校になって気持ちがズドーンと落ちてしまって転校をしたので、当初はズルズルとした重い気持ちでいてあまり外に目が向いていなかったんですが、夏休みくらいから「こんなに自由に使える時間があるのに何もしてないのはすごくもったいない」と思い学校の職業体験に参加をして、それが楽しかったから学校外のものにも挑戦してみようかなと思って校外活動に参加し出したのがきっかけです。

印象に残っている校外活動

①BEAU LABO

 一つ目はBEAU LABOで、これは私が初めて参加した校外活動でなんですけど、私が住んでいる群馬県から実際にフィールドワークをしに福井県まで行ったり、週に1回くらいZoomで知らない子たちと集まって何か1つ意見を出して考えるような経験が初めてだったのですごく記憶に残っています。

②project:ZENKAI

 二つ目のproject:ZENKAIに関しては開催が去年の1月くらいだったんですけど、今でも1期生に向けたプログラムがあったり、最近ではオンラインのイベントもあり、それがきっかけで今校プロのインタビューを受けているので、開催が終わっても動き続けている校外活動ってなかなか無いからそういった面で印象的でした。

③与論島でのボランティア

 三つ目の与論島でのボランティアもすごく印象に残っていて、初めて会う人たちと3泊4日を共にして、海でゴミ拾いをしたり、SUPをしたりととても楽しい時間を過ごしました!3泊4日しかしてないとは思えないぐらい仲良くなってつい昨日、与論島に一緒に行ったメンバーとZoomでおしゃべりをしたりと自分の中で大切な経験になっています。

 

校外活動を始めて良かったこと

 まず、外の世界に目が向くようになったことです。今まではずっと閉じこもってたわけではないけれど外に目が向いてなかったので校外活動を始めて外に目が向くようになったと思います。

 頑張っている同世代のことを知れるっていうことも大きかったかなと私は思っていて、結構校外活動に参加している中高生は何かしら頑張ってることがあったりとか、すごいことをしてる子が多くて、そういう子の話を聞くと自分も頑張ろうって思えるし、自分ももっと積極的に色々やろうかなっていう気分にもなれたからそれは自分にとって大きかったです。あとは単純に、喋れる仲間が全国にできることも嬉しいことだと思っています。

校プロの活用方法

校外活動にハマり始めたときに「高校生 課外活動」などと調べると校プロがヒットしたのでそれがきっかけで校プロを使い始めて、今ではbookmarkもして月の予定が更新していないか1週間に1回くらいチェックしに行ったりしています。

中高生にメッセージ

やっぱり校外活動に初めて応募する時って割と緊張するかなって思うんですけど、そこで一歩踏み出してみたらそこにはすごく楽しいものが待っているかもしれないし、校外活動をしている人って凄そうっていうイメージがあるかもしれないし実際私もそう思っていたけれど、自分に自信があるとか頑張ってることとかがなくてもそこに行くことで何か見つかるかもしれないと思うのでやりたいと思ったことは素直にやってみると良いんじゃないかなというのが私からのメッセージです。

 

はなさんも参加されたproject:ZENKAIについての記事はこちら↓↓

【参加者体験談】project:ZENKAI

参加者体験談カテゴリの最新記事