高校生のための素粒子サイエンスキャンプ

高校生のための素粒子サイエンスキャンプ

皆さん、こんにちは!はるなです。

今回は、「高校生のための素粒子サイエンスキャンプ」についてご紹介します!

プログラム概要

日程

  2023年 8月1日(火)~4日(金)

   ※全日程への参加をお願いします。

会場

  高エネルギー加速器研究機構
   〒305-0801
   茨城県つくば市大穂1-1
    ※新型コロナウィルスの感染状況によりオンライン開催に
       変更する場合があります。

参加費

※無料

参加申込

開催要項(PDF)」を熟読の上、「参加申込フォーム」よりお申し込み下さい。
締切 : 6月16日(金) 21:00

お問い合わせ

   高エネルギー加速器研究機構
   Belle Plus 参加受付係
   メール belleplusml.post.kek.jp

※参加費等について

交通費の補助
高エネルギー加速器研究機構までの往復の交通費は、高エネルギー加速器研究機構の規程に従い、住所地から高エネルギー加速器研究機構までの距離に応じた金額を補助いたします。実費の支給ではありませんのでご注意ください。なお、会場からおおむね 400km 以上離れた地域から参加を希望される場合は、Belle Plus 参加申込時に航空機利用の希望の有無を記入してください。(希望に沿えない場合もあります。)

宿泊
参加者は高エネルギー加速器研究機構内の「共同利用者宿泊施設」に宿泊していただきます。参加者の安全のため、その他の宿泊施設及び自宅から参加することはできません。宿泊費は全額を主催者側で負担します。

食費
食事は高エネルギー加速器研究機構内の食堂(1食 500 円~600 円程度)、もしくは売店をご利用下さい。食費は参加者自身の負担となります。また懇親会費(8/1 夕食)、朝食費、茶菓代として 4,000 円をご負担ください。なお、食費は変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。(最終的な金額は、参加決定の通知の際にお知らせいたします。)懇親会費・朝食費・茶菓代は 8 月 1 日(火)の受付時に現金でお支払いください。
※アレルギー等による食事の希望がある場合は対応させていただきます。詳細は、参加決定時にお知らせします。

主催者からのコメント

Belle実験は、高エネルギー加速器研究機構で行われている素粒子実験です。物質と反物質の間のわずかな性質の違いを素粒子レベルで追究することで、2008年の小林博士、益川博士のノーベル物理学賞受賞に大きく貢献しました。 現在は Belle実験のデータ解析と並行してBelle II実験という新たな実験が始まっており、 国内外から1000名を超える研究者たちが参加し日夜研究に励んでいます。
 Belle実験で実際に行われてきた最先端の研究活動を高校生の皆さんに体験してもらうことを目的として、素粒子サイエンスキャンプ「Belle Plus(ベルプリュス)」を開催します。 研究者と一緒に研究活動を体験しながら、研究する楽しさを分かち合いませんか?

Belle Plus実行委員長
高エネルギー加速器研究機構 中山浩幸

共催

高エネルギー加速器研究機構(KEK)、
奈良女子大学理学部

協力(予定)

昭和薬科大学、東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構、東京大学理学部物理学科、東京都立大学、東北大学、名古屋大学、新潟大学理学部

後援(予定)

茨城県教育委員会、奈良県教育委員会

プログラム詳細

 

Belle Plus では、研究者が直接指導素粒子に関する予備知識がなくても、Belle Plusを楽しめるよう配慮したプログラム設計となっている。

 

  • 講義

素粒子物理学に関する入門的な内容についての講義です。
 講師:樋口岳雄(東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構・准教授)

  • コース別実習

コース紹介をご覧のうえ、参加申込時に希望する実習コースを選択して下さい。

1.Belleの実験データの中から粒子を探索する研究

2.宇宙線(ミュー粒子)の速度を測定する研究

3.自作したワイヤーチェンバーを用いて宇宙線の降り注ぐ角度を測定する研究

4.Belle 実験で観測可能な現象の理論的研究

  • 実験実習

コース別実習に関連した実験を行います。
 講師:田中智貴(大阪府立大塚高等学校・教諭)

  • サイエンスカフェ

 講師:青木優美(高エネルギー加速器研究機構広報室・科学コミュニケータ)

  • 施設見学

Belle II 測定器と SuperKEKB 加速器を間近に見ることのできる見学ツアーを実施します。

  • 発表準備、発表

コース別実習の研究結果を考察して、聴衆の前で発表します。

プログラムの時間割りについてはこちらをご覧ください。

スケジュール

8月1日(火)

13:00- 受付
14:30- 開会式、ガイダンス
15:00- コース別実習(次の4つのコースを用意しています)

1. Belleの実験データの中から粒子を探索する研究
2. 宇宙線(ミュー粒子)の速度を測定する研究
3. 自作したワイヤーチェンバーを用いて宇宙線の降り注ぐ角度を測定する研究
4. Belle実験で観測可能な現象の理論的研究

18:00- 懇親会
19:30- サイエンスカフェ 
講師:青木優美(高エネルギー加速器研究機構広報室・科学コミュニケータ)

8月2日(水)

09:00- 講義

講師:樋口岳雄(東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構・准教授)11:00- 施設見学
13:00- コース別実習
19:30- 実験実習 (コース別実習に関連した実験を行います)

講師:田中智貴(大阪府立大塚高等学校・教諭)

8月3日(木)09:00- 発表準備
19:00- 発表練習
8月4日(金)09:00- 発表会
12:00- 閉会式
13:00- 解散

最後に

本記事は依頼記事となっております。

お問い合わせは、高エネルギー加速器研究機構 Belle Plus 参加受付係 様までお願いいたします。

高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所の公式Twitter


校外プログラム大全

理系・環境カテゴリの最新記事