地域みらい留学 ~地域みらい留学高校進学フェス~
こんにちは! ののです。夏休みも中盤に差し掛かりましたが、夏休みの宿題は順調でしょうか…? 私は宿題と夏期講習に追われながら忙しく過ごしています。さて、今回私が紹介するのは地域みらい留学さんが主催する […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
こんにちは! ののです。夏休みも中盤に差し掛かりましたが、夏休みの宿題は順調でしょうか…? 私は宿題と夏期講習に追われながら忙しく過ごしています。さて、今回私が紹介するのは地域みらい留学さんが主催する […]
こんにちは、景です。私も個人的に愛用している老若男女観れば都のピクシブというイラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスをご存知でしょうか? さて、今回は私を […]
こんにちは、まなです。今回は映画のイベントの紹介です。20歳から18歳に成人年齢が引き下がったことを題材とした映画で、このことは校プロユーザーの多くも他人事では無いのでしょうか。 プログラム概要 17 […]
こんにちは。新メンバーのもかです。 皆さん中間テストを終えて一段落したところなのではないでしょうか。わたしは家族でだらだらと過ごす時間が多くなりましたが、きっとあっという間に期末テストの時期ですよね。 […]
皆さん、こんにちは!はるなです。 今回は、学生団体セントリベル主催「スクランブル交差展」についてご紹介します。 本イベントでは学生ボランティアを募集しています。イベント運営に携わりたい中高生、必見です […]
こんにちは、はるなです!皆さんは普段、どのようなジャンルの音楽を聴きますか? 今回は、SAZANKA Robotics主催 電子オルゴールを作ろう! をご紹介します! SAZANKA Roboti […]
こんばんは!さくらです。みなさん、年末はどうお過ごしでしょうか? 私は現在、セブ島に在住していますが、12月16日に上陸した以上最強といっても過言ではない大きな台風の影響を受け、復旧に時間をかけていま […]
こんにちは!高3のさくらです。食欲の秋のせいなのか、この頃ずっとお腹空いてて、1日5食以上食べてます。 本日紹介するイベントは第3回目開催のYouTube甲子園!もうこの時代はフライヤーで高校のPRを […]
Hello!!高1のうっちーです。最近とあるサマーキャンプに参加しました。いやー夏休みに何かに参加するのはいいもんですよ。おもろいですよ~。さてさて今回紹介するのは「SDGsクリエイティブアワード」で […]
Hello!!高1のうっちーです。最近暑くてご飯がのどを通りにくいです。今回はそんなご飯(お弁当)をおいしく、おいしそうにするコンテストです。 お弁当甲子園とは? お弁当甲子園とは鎌倉女子大学、高校生 […]
こんばんは!高3のさくらです。新学年が始まったと思ったらもう夏休み… 今年はどんなことで成長したいですか?本日の記事は小・中学生対象の絵画コンクールの紹介です。 みらさぽの理念・ポリシー […]
こんにちは、みちほです。本日は!観光産業・映像制作に興味のある高校生必見のコンテストを紹介します。 観光甲子園とは 全国の高校生が創作する180秒観光動画の出来栄えを競うコンテスト。 2021年度は我 […]
こんにちは!高校2年生のCOCOです。最近急に夏らしくなってきてましたね! さて、今回紹介するのはPANDA杯全日本青年作文コンクールです。 中国語が出来なくても大丈夫!Let’s try! PAND […]
今回はあるコンテストの視聴イベントをご紹介します! 出版甲子園とは? 学生の、学生による、学生のための出版企画コンペティション)です。 参加企画は、厳正な審査と、決勝大会におけるプレゼンバトルで競い合 […]