日光ツアーで地域活動を学ぶ!まちへの挑戦の第一歩を踏み出そう
お久しぶりです。もかです!本日は、地域づくりに興味がある方必見の日光ツアーのプログラムをご紹介します。 どんなイベント? こちらのツアーでは、日光市で実際に地域活動をされている方にお話を伺うことで、観 […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
お久しぶりです。もかです!本日は、地域づくりに興味がある方必見の日光ツアーのプログラムをご紹介します。 どんなイベント? こちらのツアーでは、日光市で実際に地域活動をされている方にお話を伺うことで、観 […]
皆さん、こんにちは…!はるなです。 今回は、私が昨年の夏に参加したプログラム「EVE」についてご紹介します。仲間と切磋琢磨し合いながら、ビジネスプランを考える過程では沢山の発見や困難があり、自分自身を […]
こんにちは!かいです!今日紹介するプログラムは全国の高校生が自分の好き!を語り合えるそんなワクワクのイベントになってます! willdoor FESってどんなイベント? “好き”さえあれば、正解はいら […]
今回はリサーチ運動を通した国際協力に関する紹介です!また、本記事のイベントは Peatix を利用しており、1人の申込みにつき1円が被災地へ寄付されます。詳細はこちら リサーチ運動とは!? はじめに、 […]
U25世代向けのスタートアップイベント『TORYUMON TOKYO 2024 Winter』開催に先立ち、1月27日(土)にU18世代に焦点を当てた『TORYUOMON U18 2024 Winte […]
「100人会議」について 「100人会議」は「探究学習を経験していない教師が探究学習について決めているのは良くない。」という課題から立ち上がった会議です。100人の中高生で「理想の探究学習」や学校での […]
プログラム概要 探究は、楽しい!やりたいことが見つかる!カタチになる!仲間が増える!ついでに受験にも使えて、仕事にもなる!さらには、学校の勉強も楽しくなる! でも、こんな悩みはありませんか? &nbs […]
こんにちは。もかです。 同世代の課外活動の先輩とコミュニケーションを取れるWilldoor Forumが2023年冬にも開催されます。校プロの共同代表が7月に登壇したプログラムですね!12月10日まで […]
プログラム概要 高校生次世代リーダー育成プログラム。新たな未来と世界を変えるリーダーへ突破し、持続可能な「食」の未来を創造しましょう。ロールモデルからインプットできるだけでなく、全国から集まる中高生と […]
皆さんこんにちは! ゆあんです。もうすぐスキーシーズンですね!それまでテストやクリスマスもあると思うと大変ですね。今年もお正月はガキ使が楽しみです。インフルとコロナに気をつけて楽しんで走りきりましょう […]
こんにちは!もかです。 11月23日は勤労感謝の日ですね!今回は、自校を愛する方はもちろん、早く祝日来ないかなーなんて思いながらも学校に愛着がある方もみーんな集まって自分の学校について熱弁できちゃうイ […]
こんにちは!秋に色づく景色を見て「紅葉を見に行こうよう」なんてこと言って周りの人を寒くさせているみずきです。季節の変わり目は健康管理ですね! さて、今回は地域留学についてのご案内です。今 […]
皆さんこんにちは!かいです!スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋、そして探究の秋ですね!そんな探究学習のスタートにぴったりなプログラムを今日は紹介しようと思います! BEAU LABOって何? BEAU […]