イベント概要
Tokyo Education Show とは?
ワクワクする教育の未来を見に行こう!
子どもも大人も学生も教育に魅了される教育フェス。日本中の超クールな先生たちの授業と最先端の教育実践が感動と希望をあなたにお届けします。
実施概要
あたらしい公開研究会 8/19(土)
子どもやファミリーなどだれもが参加可能な公開講座として授業を行います。その後、その授業への思い・意図などを参加者とディスカッションする、まったくあたらしい公開研究会です。全国の選りすぐりの教員や教育クリエイターが準備したとっておきの授業をお楽しみください。
▶19日開催のプログラムについて詳しく知りたい方はコチラから
教育サミット8/20(日)
教育業界のステークホルダーを一同に集め最先端の教育施策について実現可能なプランを、実践事例を元にトークセッションを行います。
教育若者会議8/20(日)
教育に関心のある若者を集め、若者をエンパワーメントし、教育を変えていくための若者主体の協議会を企画から若者たちが実施します。全国の若者たちの教育での挑戦をぜひ御覧ください
▶20日開催のプログラムについて詳しく知りたい方はコチラから
葉一先生によるFESの説明
元気先生によるFES開催への想い
こんな人にオススメ
・子どもと一緒にとびっきりの楽しい学びを満喫したいファミリー
・最先端の取り組みに関心のある教育関係者
・教育業界のステークホルダーやトレンドを把握したい民間企業の方
・これからの教育をつくっていきたい教育に興味のある学生
・教育で繋がる仲間を作りたい方
・これからの教育をみんなでつくっていきたい方
アクセス
当日はJR武蔵小金井駅から「学芸大正門」を通る「武蔵小金井北口-小平団地」間の便を増便予定です。詳細決まり次第掲載いたします。 東京学芸大学へのアクセスは下記ページをご確認ください。
メンバー紹介
鈴木健太郎 実行委員長 | 発起人
教育の環代表理事
教育クリエイター
チームラボに新卒一期入社し、独立後は教育クリエイターとして日本最大級の教育イベントの立ち上げや、公立小中学校の設計などに携わる
一般社団法人デジタル人材共創連盟 ガイドライン委員
岩本紅葉副実行委員長
新宿区立富久小学校図工専科。図画工作教科書編集員。特定非営利活動法人教育の環理事
2020年 に教育界のノーベル賞と称されるGlobal Teacher Prizeで最終候補者の50人に選出される。その他受賞歴多数
MIEE、AEL、TDXラジオメインパーソナリティ、授業てらすアンバサダー、Type _T、MIEE Talks@Admin.、SOZO.Ed、美術による学び研究会所属
田﨑智憲発起人
東京学芸大学 大学院教育学研究科(修士課程)在籍中。東京学芸大学 教育インキュベーション推進機構の専門研究員として日本OECD共同研究プロジェクトに携わる。
教育の魅力発信・創生を行うため、TESの立ち上げを行う。
Coming Soonアドバイザー
当日ボランティアスタッフ募集中
教育・教職の魅力化に興味のある方、TESの運営を自分の学びに活かしてよりよい教育を作っていきたい、教育の仲間がほしいなど、教育に興味のある方はぜひお申し込みください!教育を志す多くの仲間とお待ちしております!
よくある質問
1.誰が参加できるイベントですか?
どなたでも参加可能です。公開研究会の各授業に関しては、授業の想定対象年齢がありますが、どなたでも参加も見学も可能です。ぜひご家族でもお友達でも教育関係者でもご参加ください。
2.どうやって参加すればいいですか?
チケット販売サイトpeatixにて各授業などの、参加チケットか見学チケットをお申し込みください。見学チケットは公開研究会を見学したい方を対象にしたチケットです。
3.チケットの現地販売はありますか?
ありません。事前にWEBよりお申し込みください。
4.赤ちゃん連れでも大丈夫ですか?
乳幼児もご参加出来ます。
チケットは席に対しての予約になりますので保護者の方がだっこや膝の上に座ってもらうなどしていただければ可能です。
ただし、イベント中に泣き出すなどの場合は他の参加者への配慮として、一旦席を外して頂き、エントランスなどに移動していただくようお願いします。
最後に
本記事は依頼記事となっておりますので、お問い合わせはイベント主催者様へお願いいたします。
校外プログラム大全