第17回高校生模擬裁判選手権の参加校募集中!

第17回高校生模擬裁判選手権の参加校募集中!

みなさんこんにちは、さやです!本日ご紹介するのは本格的な模擬裁判選手権。法律に興味があるみなさんはぜひ!!

校プロのメンバーで前回参加した人がいて、インタビュー記事もあるので興味のある方はこちらから!

高校生模擬裁判選手権とは?

1つの刑事事件を題材にして、高校生が実際の訴訟活動を行う「実演型模擬裁判」の選手権。検察側と弁護人側に分かれて他校と対戦する形で行われます。オフラインにて参加する場合、実際の法廷で模擬裁判を行うことができます!

事実を的確に把握し多角的な視点で考える力、事実に基づいて論理的に意見を構成する力、意見を分かりやすく他者に伝える力などこれからの社会で必要な力を身に着けることができます!

高校生模擬裁判選手権の魅力

実際の法廷で参加できる!

オフラインで参加する場合、実際に使われている法廷で模擬裁判を行うことができます。

本物の裁判とほぼ同じコンテンツで行われる!

題材となる刑事事件に対し、争点を見つけ出して主張と証拠を整理し、証人尋問・被告人質問・論告弁論を準備した上で、本番では実際の訴訟活動を行うというかなり本格的な内容です。

実際の裁判官や弁護士などの方に会える!

本番では、弁護士が裁判長役・被告人役・証人役を務め、現役の裁判官・検察官・弁護士・学識経験者・マスコミ関係者などが審査員を務めます。

プログラム詳細

日程(予定)2024年8月3日(土)9時30分~18時
場所(予定)

【関東大会】弁護士会館(霞が関)・東京地方裁判所

※試合組み合わせ抽選の結果、2試合中1試合を弁護士会館内の模擬法廷で行う場合があります。

【関西大会】大阪弁護士会館・大阪地方裁判所

【四国大会】松山地方裁判所

【北陸大会】福井地方裁判所

【オンライン大会】自宅または学校からZoomで参加)

対象

高等学校在学中の生徒(学校単位での参加)

※出場に必要な生徒数は最低3名

大会当日試合に参加できる選手の最大人数は弁護チーム、検察チームそれぞれ7名まで(合計最大14名まで)

オンライン大会の場合は最大人数の制限はないが、各校が接続できるZoomアカウントは原則として最大10アカウントまで

※ただし、関西大会においては試合形式の変更に伴い、大会当日の試合に参加できるのは、弁護チーム、検察チームのうち、いずれか一方のチームのみ

 参加費

無料

※交通費、昼食費、通信費は自己負担

応募までの流れ

応募には学校の了解が必要

参加校説明会を行う。大会概要の説明や教材の配布・説明などのほか、オンライン大会については組み合わせ抽選も行うので参加必須。

【関東大会】6月13日(木) 18時~ オンライン

【関西大会】6月11日(火) 17時30分~ オンライン

【四国大会】参加校に対し個別に連絡

【北陸大会】6月12日(水) 17時30分~ オンライン

【オンライン大会】6月12日(水)17時30分~ オンライン

応募方法こちらから
応募期限2024年4月19日(金)17時まで
主催日本弁護士連合会

執筆者よりひとこと

高校生模擬裁判選手権は本物の裁判と同じことが体験できる貴重な機会です!裁判官や検察官、弁護士をはじめとして法律に興味のある方は参加をおすすめします!!

最後に

詳細は日本弁護士連合会のウェブサイトをご確認ください。
お問い合わせはプログラム主催者様までお願いいたしします。

メールアドレス:housei1@nichibenren.or.jp

(※スパム対策として、@を全角にしています。半角の@に変換して送信してください。)

プログラム記事カテゴリの最新記事