どんなイベント?
自由すぎる研究EXPOは、日本の中高生を対象とした、自由なテーマで研究を発表するイベントです。基本的なコンセプトは、参加者が自分の興味や関心を持っているテーマについて、自由に研究を行い、その成果を発表するというものです。
参加者は、理系・文系問わず、様々な分野で独自の研究テーマを選び、成果をポスター発表などの形式で発表します。自由すぎる研究とあるようにテーマは非常に自由で、科学技術だけでなく、社会問題、アート、環境問題など多岐にわたります。
高校生の時点から、座学で学ぶことを超えて、より広い視野で世界を見つめる機会として素晴らしいです。
また、このイベントを通して見つけた疑問を更に突き詰めることが出来る大学を探すなど、自身の将来に対しての展望を持つことができるかもしれません!
こんな人におすすめ
・日頃から周りの物事に対して疑問を持って、考えることが好きな人
・何かにとらわれず、好きなことを突き詰めたい人
イベント概要
応募資格 | 2025年8月時点で中学校、高校、高専、定時制高校、通信制高校、インターナショナルスクールのいずれかに在籍していること |
応募受付期間 | 2025年2月28日~4月30日 |
応募に必要なもの | ・これまでの探求成果をまとめたPDF ・応募フォーム |
選考方法 | 一次審査:日頃探求に取り組む大学生、大学院生による審査 最終審査:著名企業、大学、自治体で構成される称賛団体による審査 |
HP | 詳細はこちら |
お問い合わせ先 | お問い合わせはこちらへ |
校外プログラム大全では、LINEを追加していただいた方に中高生向けのイベントを掲載したカレンダーや注目すべきイベントを配信しています!
是非友達追加してください!
