皆さん、こんにちは!はるなです。
今回は、起業やアントレプレナーシップに興味関心を持つ中高生に必見のプログラムをご紹介します。その名も、オンライン起業家教育プログラム「GTE® 起業力塾」。
対象は中学1年生から高校3年生まで。是非最後までご一読ください。
目次
- プログラム概要
- GTE® 起業力塾とは?
- GTE 起業力塾だけの3つの魅力
- メンターアドバイザー
- スケジュール日程
- カリキュラム詳細
- こんな人におすすめ!
- 過去の様子と卒業生
- 最後に
プログラム概要
対象者 | 中学1年生から高校3年生まで * 海外留学中の方、高等専門学校やギャップイヤーの方、インターナショナルスクールの方、ホームスクーリング中の方、通信制学校の方なども対象です。 |
言語能力 | 日本語でコミュニケーションがとれること 英検「準2級」程度の英語力があること * 英語力に自信がなくても、英語でアウトプットする意欲があれば OK です! |
参加費 | 49,500 円(税込) * 参加費には、テキスト代と修了証発行費、およびこれらの郵送費(国内のみ)が含まれております。 |
定員 | 30 名(先着順) * 定員オーバー後に申し込みがあった場合は、キャンセル待ち対応させていただきます。 * 定員の数字は、これまでの運営経験上、メンターが全力で生徒にコミットメントできる最大数で設定しております。 |
応募期限 | プレ登録の応募期限 2024年3月3日(日)23:59 まで プレ登録後、本登録と参加費振込みの期限 2024年3月4日(月)23:59 まで * 3/3(日)にプレ登録される方は 3/4(月)に本登録完了と参加費の振込が必要なので、お早目のプレ登録をお勧めいたします。 |
開催日程 | 初日の第1回目 Day1 2024年3月10日(日)から 最終日コンテストのDay 28 4月6日(土)まで * 初日の3月10日(日)19:00 – 21:30 は、参加生徒全員が出席し、起業アイデアについてブレインストーミングを行い、取り組むビジネスプランを決定します。 3月11日(月)から4月5日(金)の間は、メンターからのアドバイス、テキスト、講義動画を参考に、個人でビジネスプランを作成します。 最終日コンテストの4月6日(土)19:00 – 21:30 に、英語でプレゼン発表を行い、本プログラムは終了します(詳細時間は変わる場合があります)。 |
開催場所 | Zoom オンライン |
利用規約 | * GTE 起業力塾に本登録をした時点で、一般社団法人カピオンエデュケーションズは、参加生徒が作成したビジネスプランをウェブサイトやパンフレット等に掲載等する利用許諾を得たとみなします。また、参加生徒の氏名、所属学校名、録画データの公開等に同意したとみなします。 * 参加生徒が作成したビジネスプランの著作権は、一般社団法人カピオンエデュケーションズではなく、作成した生徒個人に帰属します。個人ではなくチームでビジネスプランを作成した場合の著作権は、チームの生徒全員に帰属します(もし他のコンテストやプログラムにビジネスプランやアイデアの一部または全部を使いたい、という場合は、そのチームの参加生徒同士で協議をして決めるよう推奨します)。 * 参加生徒の個人情報は、法令に定めのある場合やご本人が同意している場合を除き、目的外利用することや第三者に提供することはありません。 |
GTE® 起業力塾とは?
Technology-based(テクノロジー)
Entrepreneurship(起業家精神)
3つのキーワードで本格的に起業を学ぶ、中学生・高校生の進路を広げるオンライン起業家教育プログラムです。
GTE 起業力塾では、Day 1(第1日目:3/10)に参加生徒全員で起業アイデアについてブレインストーミングを行い、その時に一人一人が取り組むビジネスプランを決めます。
Day 2 (3/11〜)以降は、生徒それぞれがプロのメンター(起業支援の専門家)から個別にアドバイスを受けながら、自分独自のビジネスプランを作成します。そして Day 28 (4/6)の最終日。審査員に向けて英語でプレゼンを行い、最優秀賞を目指します。
「起業力」とは、世の中にある社会問題を見つけ、周りの人を巻き込みながら、ビジネスで解決する力のこと。スタートアップ企業だけでなく、大企業、行政、研究機関、あらゆる将来キャリアを目指す中学生と高校生に求められる力です。
英語、ビジネス、探究、コンテスト… さまざまな課外活動の要素が1つにつまった All-In-One Package のオンライン起業家教育(アントレプレナー育成)プログラム「GTE 起業力塾」を受講してみませんか?
GTE 起業力塾だけの3つの魅力
メンターから常に個別アドバイスを受けられる!
「起業の家庭教師」のイメージで、開催期間中いつでも指導が受けられます。
メンターは生徒に「答え」を教えるのではなく、生徒たちがより具体的かつ広い視点で考えられるよう、問いかけや個別アドバイスを行います。
生徒たちは自分の頭で考え、言語化し、行動することで、自身の起業力を高められます。
「グローバルリーダーシップ」「テクノロジー」「ファイナンス」に精通したメンターとの対話から、世界を視野にいれた起業が将来の選択肢に入るとともに、将来何を学ぶのか進路のヒントが得られます。
英語、起業、コンテスト… All-In-One の課外活動!
GTE 起業力塾は、さまざまな課外活動の要素を1本で完結できる All-In-One Package の課外活動プログラムです!
また、GTE 起業力塾に参加した生徒全員に修了証を発行。
ただ「英語を学ぶ」のではなく、「自分独自のビジネスを作るために英語でテキストを読み、文献を探し、ビジネスプランを書き起こし、プレゼンする」経験は、英語力の向上に役立ちます。
* メンターからのフィードバックは日本語なので、英語力に不安がある方でも安心して受講いただけます。
* テキストには日本語訳を併記しています。
* 生徒間に英語レベルの差があったとしても、どの生徒も起業を学ぶという点では同じスタートラインなのでご安心ください。
起業力塾を終了した後は、生徒会で継続的に活動しよう!
さらに生徒会役員に立候補すれば、プロジェクトの企画、立ち上げ、実行の中心メンバーとして関わることもできます。
* 生徒会活動への参加は中学1年からできますが、生徒会役員への立候補は中学3年以上が対象です。
生徒会活動では、
「文部科学省への政策提言プロジェクト」
「英語ディベート大会開催プロジェクト」
などの活動を実施。
一定期間続く一貫性ある課外活動に取り組むことで、総合型選抜(AO入試)、推薦入試、海外留学などでアピールできます!
*この起業力塾に参加する生徒の皆様は、2024年8月に発足する第6期生徒会役員メンバーに参画することができます。
メンターアドバイザー
メンター |
能登 左知
米国の高校に留学、卒業後Kansas City Art Instututeに進学、インダストリアルデザイン学科(BFA)卒業。
卒業後帰国し、IM(インキュベーションマネジャー)として(独)中小企業基盤整備機構と東京都中小企 業振興公社の起業支援の現場にて創業支援に過去 10 年間携わる。
2016 年から NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)事業カタライザー AR。(株)カピオン取締役、一般社団法人カピオンエデュケーションズ理事・共同代表。
柏 陽平
日産自動車(株)にて全員インド人のチームで IT プロジェクトのリーダー職を経験。情報処理技術者 IT ストラテジスト。
早稲田大学大学院 商学研究科修了後、日産自動車(株)に 8 年間勤めたあと、退職。(株)ダイバーシティ・コンサルティング代表。
小学校、中学校で不登校。5歳の子どもを育てる主夫。
ビジネスコンテストや高校生の起業、国際教養系 大学・学部の入試攻略などを情報発信する GTE Blog を運営(タップで別サイトが開きます)。
アドバイザー |
瀬川 秀樹
Creable 代表。新規事業創出・推進のメンター。社会人(大企業~ベンチャー)、大学生、高校生など幅広く行っており、NEDO NEP(経産省)や EDGE Next(文科省)や Migakiba(環境省)等のアントレプレナー教育・支援にも関わる。大企業の若手育成のための研修や講演も多い。
2014年までは(株)リコーにて、新規事業開発センター副所長や未来技術総合研究センター長などを歴任。シリコンバレーにおいてCVC(Corporate Venture Capital)の発足・推進も行う。4コマ漫画作家の顔も持つ。
郡司 裕一
米国化学会社入社後、各種ポリマー関連事業部で営業、製品マーケティング、営業マネジメント、事業収益管理等に従事。
現在は国立研究開発法人 物質・材料研究機構 企業連携コーディネーター。研究成果の社会実装、内外企業との連携に関わる調査・調整・契約交渉など。NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)SSAフェロー。
殺処分ゼロ、保護犬・保護猫ゼロを目指す動物愛護団体のクラウドファンディング立上げなど NPO 活動にも関わる(タップで別サイトが開きます)。
プログラム統括 |
理事長 曽我 弘
新日鉄退職後、シリコンバレーに移住し約 20 年間 技術系スタートアップ企業を複数社創業、CEO。
そのうちの一社「Spruce Technologies, Inc.」は、スティーブ・ジョブズとの1対1の交渉を経て Apple 社に売却。
2010 年末に帰国後、理事の能登左知と(株)カピオンを設立し、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)と日本の技術系スタートアップ企業の支援を行う。2016 年に一般社団法人カピオンエデュケーションズを設立、理事長。
事務局 |
米田 典子
2017年より GTE プログラムの事務局メンバーとして従事しています。現在は国内に住んでいますが、海外で暮らしそこでの子育て経験もありますので、色々な状況で子育てをされている方々の心情を理解しています。
自身の経験を活かしながら、中高生と保護者の皆様と、安心してやりとり頂けるように心がけてまいりたいと思います。
スケジュール日程
第1日目(Day1): 2024年3月10日(日)〜 最終日(Day28): 4月6日(土)までの28日間
① 全員でワークする第1日目(Day1)
第1日目(Day 1)では、生徒それぞれが起業アイデアを考えてきます(事前課題)。それを基に、一人一人が独自で取り組むビジネスプランについて、生徒全員で起業アイデアを見つけるブレインストーミングを行います。
自分一人で考えるのではなく、他の生徒の意見やアイデアを取り入れることで、思いもよらなかったアイデアに発展させる体験が得られます。
② 生徒一人一人、個人でワークする第2日目〜第27日目(Day2 – Day27)
第2日目(Day2)から第27日目(Day27)の間に、個人でビジネスプランを作成します。メンターからのアドバイス、テキスト、講義動画を参考にしながら、Customer interviews(顧客ヒアリング)や競合他社分析などを行い、自分のペースでビジネスプランの項目を1つ1つ完成させていきます。
【ビジネスプランシートの項目】
1.サマリー(Summary)
2.解決したい問題(Problem)
3.解決策となる製品・サービス(Solution)
4.製品・サービスの詳細(Product/Service Details)
5.テクノロジー(Technology)
6.ターゲット市場(Target Market)
7.POC(Proof of Concept)
8.ビジネスモデル(Business Model)
9.ファイナンシャルプラン(Financial Plan)
* ビジネスプランは英語で書きます。最初から英語で書いても、最初は日本語で書き後で英語にしても、どちらでも OK です。
③最終日(4/6)は英語でプレゼン発表 第28日目(Day28)
最終日は、英語でビジネスプレゼンテーションを行います。審査員は、スコアシートを使用してプランを審査し、スコア(点数)を出します。
最終日はコンテストではありますが、ランキングなどの相対評価で受賞者が決まる訳ではありません。スコア基準による絶対評価なので、参加生徒全員に受賞のチャンスがあります。
カリキュラム詳細
■ 第1日目(Day1) 3/10(日)19:00 – 21:30 生徒全員でワーク | ☆★☆ 起業アイデアのブレインストーミング ☆★☆ 【 実施内容 】 ・起業力塾の進め方やビジネスプランの作り方について講義します。 ・生徒全員が自己紹介と解決したい Problem(問題)について発表し(事前課題としてこれらProblemを考えてきてもらいます)、起業アイデアのブレインストーミングを行います。 ・生徒それぞれで取り組むビジネスアイデアを決めます。 |
---|---|
■ Day2: 3/11(月)〜 Day27: 4月5日(金) 個人でワーク | ☆★☆ ビジネスプランの作成 ☆★☆ 【実施内容】 メンターからのアドバイス、テキスト、講義動画を参考にして、個人でビジネスプランを作成する期間です。 【ビジネスプラン作成ステップ】
|
■ Day 28: 最終日コンテスト 4/6(土)19:00 – 21:30 | ☆★☆ ビジネスプランコンテスト ☆★☆ 【 実施内容 】 ・生徒は、英語でビジネスプランをプレゼン発表します。 ・審査員は、スコアシートを基に審査を行い、ビジネスプランについてコメント(質疑応答等)します。 ・すべての生徒のプレゼン発表終了後、表彰式を行います。 * プレゼンは英語ですが、審査員からのコメントは日本語で行います。私たちのこれまでの経験から、コメントは日本語で行った方が生徒の理解が深くなり、将来キャリアにつながる示唆を得られやすいので、日本語でやり取りを行います。 |
* 定員の数字は、これまでの運営経験上、メンターが全力で生徒にコミットメントできる最大数で設定しております。
プレ登録の応募締め切りは |
こんな人におすすめ!
✔ 総合型選抜・AO推薦入試にどんな課外活動をすればいいかわからない…
✔進路を広げる課外活動の成果を、活動報告書に体験談を書きたい!
✔ 課外活動がたくさんありすぎて何をやればいいか分からない…
✔ 結局、自分はどこで何を学べばいいのか目指すべき進路が分からない!
むしろこの場で、アイデアを生み出し、アイデアを実現する方法を学ぶことを目的として
私たちはそこに8年の実績と専門性を持っています!
過去参加者と卒業生メッセージ
東京大学 松尾研究室や AI ベンチャー企業でのインターンを通して、AI ソリューションを提供する株式会社 Deepreneur を創業、CEO。
米国 University of Wisconsin に進学。
中学生・高校生がチャレンジする大切さを話して頂きました。
GTE 起業力塾 2021 春に参加。名古屋商科大学 経営管理課程に進学。
中学生・高校生が起業を学ぶ大切さや、グローバルな環境で学ぶ楽しさを話して頂きました。
最後に
本記事は依頼記事となっております。
プログラムに関するご質問はプログラム主催者様へお願いいたします。
校外プログラム大全