- 2019.05.30
【サイエンス×自由な交流】Manai Cafe
こんちには!今回は中学生・高校生を対象としたコミュニケーションイベント「Manai Cafe」の紹介です! 〇Manai Cafeって何? 中学生・高校生を中心に、Manaiスタッフ、研究者、サポーター、これまで開催した季節プログラムの卒業 […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
こんちには!今回は中学生・高校生を対象としたコミュニケーションイベント「Manai Cafe」の紹介です! 〇Manai Cafeって何? 中学生・高校生を中心に、Manaiスタッフ、研究者、サポーター、これまで開催した季節プログラムの卒業 […]
こんにちは!今回は自治医科大学主催の地域医療をテーマとするコンテストの紹介です! 〇このコンテストって何? 高校生を対象に、テーマに沿って小論文およびスピーチ動画を募集するコンテストで、入賞者は医師体験セミナーに招待されます! 医師体験セミ […]
こんにちは、今日は航空宇宙分野の宿泊型体験プログラムの紹介です。 こちらはJAXA主催のプログラムで、全国各地のJAXAの事業所を会場に行われています。実際のJAXAの職員が講師となり、高校生同士のチームで協力し、航空宇宙ミッションに取り組 […]
こんにちは!今回は、社会問題に焦点をあてたプログラムの紹介です。 〇U-comeって何? 毎年名古屋で開催されていた、若者たちが中心になってディスカッションを行い、社会問題に向き合うイベント。 今回は、 「多文化共生」を通して見えてくる社会 […]
こんにちは!今回は、関西のSDGsの課題について考え抜いた若者たちの話を聞くプログラムの紹介です。 〇イベント内容 ・ハーバード大学から選抜された様々なバックグラウンドをもつ7名のハーバード生 ・途上国での様々な経験を積んだ関西学院大学の学 […]
今回は! 全国各地で行われるオフライン・オンラインイベントを紹介します‼️ ◎全国高校生衛星生中継とは? このイベントは都道府県毎に3つの議題の中から一つを選び、各地でのオフライン討論会を経て、全国をオンラインで […]
こんにちは!! 今回は数学や物理の知識をふんだんに使えるコンテストの紹介です! 《数理工学コンテストって?》 武蔵野大学工学部数理工学科が主催するもので、 身近にある不思議な現象や興味深い事象を数理の力を使って解き明かし 発表する機会を設け […]
こんにちは!今回は、宇宙や天文学の研究者に会って話を聞ける講演会「Meet the Scientists!」の紹介です! 宇宙論・天文学に興味のある学生はもちろんですが、対談形式のトーク以外は主に英語を使い、通訳は入らないそうなので、日頃培 […]
皆さんこんにちは! 今日紹介するのは「MANAI SPRING PROGRAM 2019」です! このプログラムはサイエンスプロジェクトワークを中心としたプログラムです。 サイエンスという人類の共通言語を用いて討議、時には衝突しながらも問題 […]
こんにちは! 今回は地球温暖化防止のために、環境省が開催しているコンテストを紹介します! そもそも CHOOL CHOICEとは? ここ100年で日本の平均気温は約1℃上がりました。一見するとさほど大きな問題だとは思えませんが、これ以上温度 […]
みなさんこんにちは。今回はグローバルです!! 今日紹介するのは、〈ベトナム ホーチミン「ツーズー病院」訪問と「子ども孤児院」交流6日間〉です。 株式会社 地球の歩き方T&E さんが主催しているボランティア活動です。 今から紹介するのはベトナ […]
こんにちはこんばんは! 今日は東京大学から女子向けのプログラムです! 《紹介文》 東京大学生産技術研究所・次世代育成オフィスでは、産業界と連携することで最先端科学技術の学校教育導入を目指す活動を行っています。新しい工学の視点から、物理・生物 […]
こんにちはこんばんは! 3連休の予定は決まりましたか?今日は17日(祝)に開催されるイベントについてです。 “世界の最先端に触れてみよう!”脳科学という分野で、「脳科学から見た人工知能」と題し、脳科学者 茂木健一郎先 […]
こんにちは! 今回はあの有名な京都大学が開催している、「研究者と語り合える」イベントのお知らせです! 《イベント内容》 ①研究者と立ち話 約200名の多様な京大研究者による研究紹介があります。ポスターの前にいる研究者に自由に話しかけることが […]