政治

1/2ページ

弁護士さんに聞く「アルバイトにも適用される労働法」のお話

こんにちは!もかです。 残暑が続きますね。まとわりつく空気感がなんともいえない…暑いのに油断して羽目を外し、倒れてしまわないよう気を付けてください! どんなイベント? 「労働法」と聞くと会社に勤めて働くときに必要な遠い話に聞こえるかもしれま […]

推しポリ!第2弾

こんにちは、みやです。 暑い日も続いておりますが、皆さまお元気にしていますでしょうか。 それでは、今回は「推しの政治家をつくる」イベントをご紹介させていただきます! 推しポリ!とは 実際の新宿区議会の各会派の政策をピックアップし、会派・党名 […]

高校生のための政治家体験

こんにちは、みやです!最近は音楽を聴きながら勉強することは効率的にはどうなのか、ということばかり考えてしまいます…。 さて、今回は「政治家」を体験できる高校生・中学3年生向けのプログラムをご紹介させていただきます! 「高校生のた […]

その疑問「政治家」に「直接」聞いてみない?「なんでも聞いてみようの会」

こんにちは!かいです!政治について皆さんはどれくらい関心がありますか?ちょっと難しそう、、、そんなあなたにぴったりのイベントを紹介します! イベント概要  パネルディスカッション   パネラー:用意された二つのトピックについてパネルに意見を […]

【インターンシップ】(中)高校生のための政治家体験

もかです!1月も後半に差し掛かってきましたね。 本日ご紹介しするのは、地方議会議員のもとでインターンシップを行える充実したプログラムとなっていますが、締め切り日前に募集が打ち切られる可能性が高いのでお早めにお申し込みください! 地方議会議員 […]

未来クリエーター交流会

今回は、「未来クリエーター交流会」についてご紹介します。 プログラム概要 日本の将来を担う同志とともに、様々なことについて対話しませんか? 学校のことや自身の活動のこと、趣味のことや政治のことまで、話題は自由です!年齢の垣根を超えた同志との […]

第2回高校生政策提言会

皆さん、こんにちは!はるなです! 今回は、uReFoodと高校生政策提言会のコラボイベント&プログラムについてご紹介します!   イベント概要 イベント名 第2回高校生政策提言会 〈プログラム型〉 日時 5/27(土) 17:00 […]

高校生G7サミット

皆さんこんにちは!プログラム部署のまなです。   今回は自分も参加したイベントに運営メンバーとして関わっていた高校生のお話を伺いました。 高校生G7サミットとは G7広島サミット開催に際し、高校生が国連大学とオンラインで集い、国際課題につい […]

『高校生のための政治家体験』

こんにちは~!りんこです!皆さんは政治に興味はありますか?政治に若者が興味を持つことによって、また一歩世界は広がると思います。是非、最後まで読んでみてください! プログラム詳細 日時 2022年7月23日~8月20日のうちの3日間 事前研修 […]

【現役外交官が語る!】エネルギー問題も交えた21世紀の世界での生き方

次世代が未来を輝かせるリーダーとなるため、ロールモデルとなる社会人等からビジョンやビジョン実現のための生き方・考え方について学ぶ月一回程度のセッションです。ワークショップ等を含む、双方向な形態で実施します。 今回のテーマは、現役外交官が語る […]