- 2020.02.14
One Young World Tokyo Caucus 2020
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、3月19日(木)-3月21日(土)の開催は延期となりました。今現在、新たな開催時期は未定です。既 […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、3月19日(木)-3月21日(土)の開催は延期となりました。今現在、新たな開催時期は未定です。既 […]
皆さんこんにちは、はのです!明日はいよいよバレンタインデーですね♪そんな中、私はテスト勉強を必死にやっています…。絶賛テスト1週間前です! 笑 さてさて、私の愚痴はこの辺にして。 今回ご紹介するのは起 […]
皆さん、こんにちは! 友達が校プロを見ていてくれていると知ってとてもうれしい、はのです。皆さんもいつも見てくださってありがとうございます! 今回ご紹介するのは留学生と共に社会問題について理解を深める宿 […]
みなさんこんにちは!いなさくです!!!! 今回は私も以前参加したStartupBaseU18で新たに始まった現代の環境・社会課題の解決に特化したStartupBaseU18 for Social Im […]
皆さん、こんにちは! さて、今回ご紹介するのはマララさんも出場した、世界15都市以上で開催されているWe Dayについてです! そのWe Dayが開催する25歳以下の子どもや若者を対象にしたライブイベ […]
みなさんこんにちは!今回はSocial Impact Lab Japan主催の高校生向け社会起業家体験イベントの紹介です!! ◯そもそも社会起業家って何? 社会変革の担い手として、社会の課題を、事業に […]
こんにちは!!さて今日ご紹介するのは関西で行われる起業コンテストの観覧の募集についてです! ○若手起業家限定のピッチコンテスト! こちらの起業コンテスト出場者は ・25歳以下であること ・事業実行する […]
こんにちは! タイトルからわかる通り今日ご紹介するのは高校生対象の企業に関するイベントです! ○高校生が企業について考えるイベント〜現役高校生起業家・ロボット開発起業家と共に~ 団体HPより抜粋 h […]
皆さんこんにちは、翼です。 コロナウイルス怖いですね。お隣さん(中国)が大変だななんて思っていたら、日本でも感染者が急増して死者まで出てしまいました。でも、注意を過敏にしすぎても良くないみたいなので、 […]
みなさんこんにちは。 新しい年が明け、学校ももうそろそろ始まる方も多いのではないでしょうか。 そんな中校外のプログラムも次々動き出します。 そして、今日ご紹介するのは起業に興味のある高校生必見のGTE […]
みなさんこんにちは! 今回は私も今年の夏に参加したStartupBaseU18主催の高校生起業体験プログラムの紹介です! 2日間に渡る起業体験プログラムでは今までにない程の学びと経験が得られるチャンス […]
みなさん、こんにちは。早いもので2019年も最後の日曜日となりました。クリスマスかと思ったら、もうすぐにお正月。行事が立て続けにあってついていくのが大変です。 さて、今日ご紹介するのは、プレゼンといえ […]
皆さんこんにちは!今回は立命館アジア太平洋大学(APU)が主催する宿泊型プログラムについて紹介します。 ◯BEGINプログラムとは? 宿泊プログラム「BEGIN」とは全国から集まった高校生が、APUの […]
みなさんこんにちは! 突然ですが、やりたいことがあっても一人じゃ踏み出せないーーー! こんな経験をしたことがある人、いるのではないでしょうか? 私もその一人なのでとてもその気持ちがわかります! だから […]