MONO-COTO CHALLENGE ENSHU 2024
こんにちは、みやです! この3連休は皆さん何をしますか?私の学校は来週行われる文化祭の準備で大忙しです! それでは、今回はMONO-COTO CHALLENGE ENSHUを紹介させていただきます! MONO-COTO CHALLENGEと […]
こんにちは、みやです! この3連休は皆さん何をしますか?私の学校は来週行われる文化祭の準備で大忙しです! それでは、今回はMONO-COTO CHALLENGE ENSHUを紹介させていただきます! MONO-COTO CHALLENGEと […]
こんばんは、ねおです。学校始まったね!楽しいけど疲れるね本当に、、たくさん寝て頑張ろう、、 さて、長野県の信州大学で開催されるプログラムを紹介します!❤️ どんなプログラム? 女子中高生の理工進路選択を支援するプ […]
こんにちは、みやです。 夏休みは長期の国内・国外旅行等に行っている方もいますよね!最近は夏休み期間に開催するイベントを紹介することが多かったですが、今回は9月に開催される2泊3日(3連休)の参加費無料合宿イベントを紹介させていただきます! […]
こんにちは!かずきです。みなさんは充実した夏休みを送っていますか??僕はエアコン慣れしてどんどん体力がなくなってきています。今回は起業に興味のある神奈川県の高校生・大学生を対象としたプログラムを紹介します! プログラム概要 起業家先輩トーー […]
こんにちは、みやです! 最近暑くなってきましたね!ですが、冷房を強くしすぎると風邪をひきますのでご注意を! それでは、今回は「高校生の起業支援イベント」をご紹介させていただきます!※中学生も参加OK!! ~この夏わかる、起業のキホン~とは […]
みなさんこんにちは!パイセン部署のゆきなです。 今回はQWSアカデミアに参加した高校生に寄稿していただきました。 是非最後までご覧ください! 自己紹介 早稲田大学高等学院1年の加藤仁翔です。私は大学附属校に通っていることから、将来を見据え […]
みなさんこんにちは、さやです!7月に入り本格的な夏がやってきましたね。熱中症対策を十分にして楽しい夏を過ごしましょう。 さて今回は、つい最近学生団体DESTINYを立ち上げ、その一か月後にイベントを開催した、驚くべき行動力の持ち主、ともきさ […]
こんにちは。パイセン部署のゆきなです。 7月になり暑くなってきましたね。私は秋田に住んでいるのですが、秋田もとても暑いです… 今回は短期留学をした高校生に寄稿していただきました。 自己紹介 こんにちは!高校2年生のさらです。私は小学校5年生 […]
みなさんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 今回はU-18サミットに参加し、運営としても携わる高校生の方にインタビューしました。 自己紹介 高校2年生の岡島花蓮です。横浜市内の制服も校則もない自由な 校風の、公文国際学園高等部に通ってい […]
こんにちは、みやです!実は以前、修学旅行の際にJICAの施設に訪れる機会があって、そのときに友達から聞いた話がとても興味深かったんです。私は旅行途中にインフルにかかってしまい、訪問は叶いませんでしたが、、 それでは、今回はJICAによる「国 […]
こんにちは!かずきです。本日は未来に向けて行動したい!と思っている中学生を対象としたプログラムを紹介します。 プログラム概要 未来人材育成塾とは?? 将来の主役となる中学生を対象に、プラチナ社会実現に貢献する「未来人財」の育成を目的として2 […]
こんにちは!みやです。みなさま、「そんなの常識でしょ」と言われた経験はありませんか? 今回は、そんな「常識」をぶっ壊すイベントをご紹介します! 中高生のためのみらいカフェとは イベントについて 中高生に固定概念を取り除き、新た […]
皆さんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 最近雨の日が多いですが、みなさんは雨は好きですか?私は傘を持ち歩くのが大変なので嫌いです。笑 今回は自分の難病をきっかけとしてプロジェクトを始めた高校生にインタビューしました。 自己紹介 宮城県 […]
みなさんこんにちは。パイセン部署のゆきなです。 あっという間に4月が過ぎ去り、5月が始まりましたね。 今回は国際交流特集記事第7弾ということでメルボルンに留学した高校生に寄稿していただきました。 是非最後までお読みください! 自己紹介 高校 […]