〜外国人労働者と私たちを繋ぐ〜NPO法人 Adovoとは?
こんにちは、パイセン部署のまりかです〜。今回はNPO法人Adovoという学生団体を運営する高校生にお話を聞きました。インタビュー中も、楽しい雰囲気の団体だということがとてもよく伝わって来ました。学生団体の運営・参加に興味がある方、必見ですよ […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
こんにちは、パイセン部署のまりかです〜。今回はNPO法人Adovoという学生団体を運営する高校生にお話を聞きました。インタビュー中も、楽しい雰囲気の団体だということがとてもよく伝わって来ました。学生団体の運営・参加に興味がある方、必見ですよ […]
こんにちは~りんこです!!突然ですがみなさんは、海洋プラスチックに興味はありますか?この頃、プラスチック袋の有料化やストローの脱プラスチック化などが行われていますね!果たしてこれらが海洋プラスチック問題にどうプラスに働いているかは分かりませ […]
こんにちは、miuです! 今回は、「みつかる・つながる・よくなっていく」ということをテーマとした、アイディアソンコンテストのご紹介です。 社会課題解決アイディアソンコンテスト 公益財団法人日本YMCA同盟様と共催し、『身近な社 […]
みなさんこんにちは!毎日暑いですが元気に過ごしていますか?ぜひこの夏家の中で涼しい部屋からでも参加できるオンラインのプログラムに参加してみてはいかがでしょうか! どんなイベント? 今日紹介するこのプログラムは、2021年9月から始まる「10 […]
皆さん、こんにちは。今回は、社会問題を解決したいと強く思う高校生におすすめするイベントをご紹介します。 その名もBLAST! SCHOOL BLAST! SCHOOLとは? BLAST! SCHOOLは、社会課題を解決するアイデアを持つ高校 […]
皆さんこんにちは!たなりなです。 今日は多方面で成功された先輩と交流できる、すごいイベントをご紹介します…! MAKERS UNIVERSITYって? 10年後の世界をつくる、未来のイノベーター達が集い、共に挑み、共に学ぶ、挑戦者のための私 […]
こんにちは、たなりなです。 今日は環境に関するオンラインイベントをご紹介します!
みなさんこんにちは、たなりなです。 テスト明け、3週間ぶりの記事です…!これからもたくさんのプログラムを伝えられるように頑張ります〜!!
この夏、ボーダレスジャパンから、社会問題解決に本気で挑む高校生・大学生のためのプログラムがリリースされました! その名も、「BORDERLESS YOUTH FELLOW(ボーダレスユースフェロー)」です。 そもそもどんなプログラムなの? […]
こんにちは!たなりなです! 学校が始まり校外活動に割く時間が減ってしまった…と思う今日この頃です。 さて今日は、気軽に全国の高校生と繋がり社会について考えることが出来るプログラムをご紹介します! 高校生ソーシャルデザインスクール 学校や地域 […]
お久しぶりです、はのです!中間テストのため、お休み頂いていました!約2週間ぶりの記事で緊張しますが、ご紹介していきたいと思います!! どんなプログラムなの? Challenge the Status Quoは8/6~8/8の3日間、未来を担 […]