35/106ページ

35/106ページ

【新たな視点を育む。】TOPPALIFE: 大麻ビジネス最前線!タブー産業に挑戦する哲学者兼起業家と、新たな文化創造を考えよう!

こんばんは!ゆーいです。突然ですが、大麻と聞いて何を思い浮かべますか?私は漠然としたイメージしか浮かびませんでした。そのようなみなさんも多いと思います。大麻について一度考えてみませんか? 登壇者について お名前:井上裕太(ヨーダ)さん お仕 […]

【中高生対象】海洋プラスチックスプリングプログラム

海洋/環境問題に興味がある中高生、必見! 大学のプログラムのような経験をすることができるセルフ・ディレク テッド(自発的に取り組むのプログラムに参加しませんか。 海洋プラスチックスプリングプログラム 「海洋プラスチック」というテーマのもと、 […]

  • 2022.03.13

HLAB BORDING PROGRAM 3/21(月)〆に延長

HELLO!!もうすぐ高2のうっちーです。最近あったかくなったなぁ、、と思って半袖半パンで過ごしてみたら、さすがに寒かったです。本日紹介するのは東京の下北沢にある、SHIMOKITA COLLEGEでのボーディングプログラム。最後までお付き […]

【アスリートの栄養コーチから学ぶ】世界で活躍する人の共通点

こんにちは~りんこです!相変わらず元気に過ごすことが出来ており、幸せ者だなと思います。 さて、みなさんはアスリートの栄養士の方からお話を伺った経験はありますか?私は今までには経験がなく、とても気になるイベントです。この貴重な機会に是非参加し […]

【ミライドアプロジェクト】一歩を踏み出す行動力とは?

こんにちは~りんこです。少しずつ春に近づいていますが、まだ肌寒い風が吹いていますね。風邪や花粉にお気をつけてください! さて、今回紹介するのはアスデッサン様のプログラムです。進路の選択を広げることが出来る素敵なプログラムです!是非最後まで必 […]

【キャリア】My Story Project Festival~おわりのような、はじまり~

こんにちは~りんこです!皆さんは ”こんなことに興味がある!” や ”将来こんなことしたい” などと思ったりしますか? 今、目標が決まっている方も決まっていない方もこのイベントに参加することで、刺激をもらえると思います!是非最後まで読んでみ […]

【コンテスト】Atlantic Pacificオーシャンリバイバルコンペティション

こんにちは~りんこです!!突然ですがみなさんは、海洋プラスチックに興味はありますか?この頃、プラスチック袋の有料化やストローの脱プラスチック化などが行われていますね!果たしてこれらが海洋プラスチック問題にどうプラスに働いているかは分かりませ […]

1 35 106