【好奇心を今、追求しよう!】BEAU LABO 9期生募集
こんばんは!ゆーいです。一年以上ぶりの投稿となります。記事の書き方を忘れていて慣れない部分も多いのですが、お付き合いください。 BEAU LABOって? BEAU LABO は、高校生の知的好奇心をリミッター無く追求することができる社会の実 […]
こんばんは!ゆーいです。一年以上ぶりの投稿となります。記事の書き方を忘れていて慣れない部分も多いのですが、お付き合いください。 BEAU LABOって? BEAU LABO は、高校生の知的好奇心をリミッター無く追求することができる社会の実 […]
こんばんは!ゆーいです。突然ですが、大麻と聞いて何を思い浮かべますか?私は漠然としたイメージしか浮かびませんでした。そのようなみなさんも多いと思います。大麻について一度考えてみませんか? 登壇者について お名前:井上裕太(ヨーダ)さん お仕 […]
海洋/環境問題に興味がある中高生、必見! 大学のプログラムのような経験をすることができるセルフ・ディレク テッド(自発的に取り組むのプログラムに参加しませんか。 海洋プラスチックスプリングプログラム 「海洋プラスチック」というテーマのもと、 […]
あたりまえになってしまっている毎日、何気ない日常。そんな、日々にモヤモヤを感じていることはありせんか。 そんな若者チェンジメーカーの皆さん(ユースベンチャラー)が失敗を恐れず活動を進められる環境を一年提供しています。 ユースベ […]
科学の世界に興味がある高校生必見! 大学内のキャンパスに滞在し…豪華なイベントのご紹介です! Mirai Science Camp 科学の世界に興味を持つ高校生を対象とした、宿泊型サイエンスプログラム 参加生徒は、 […]
お久しぶりです! miuです。 今回は、一日完結型のインターンイベントをご紹介します。 どちらのイベントも企業から専門的知識をもった講師を招くなど、リアルな課題・情報とつながりながらスキルを得ることのできる講座となっておりますので、ぜひ最後 […]
HELLO!!もうすぐ高2のうっちーです。最近あったかくなったなぁ、、と思って半袖半パンで過ごしてみたら、さすがに寒かったです。本日紹介するのは東京の下北沢にある、SHIMOKITA COLLEGEでのボーディングプログラム。最後までお付き […]
こんにちは~りんこです!相変わらず元気に過ごすことが出来ており、幸せ者だなと思います。 さて、みなさんはアスリートの栄養士の方からお話を伺った経験はありますか?私は今までには経験がなく、とても気になるイベントです。この貴重な機会に是非参加し […]
こんにちは~!りんこです。ついこの前2022年になったと思っていましたが3月になり驚きを隠すことが出来ません。皆さんも素敵な月にしてくださいね! さて、今日はAs × Labo様のプログラムです。最後まで必見です! プログラム詳細 「You […]
読者の皆さんこんにちは! 今春、校外プログラム大全では新運営メンバーの募集を行います。 4月から気持ち新たに、校プロの運営側にまわって沢山のことに挑戦してみませんか? 皆さんのご応募お待ちしています! ▼募集要項と応募フォームは […]
こんにちは、パイセン部署のまりかです〜。今回はNPO法人Adovoという学生団体を運営する高校生にお話を聞きました。インタビュー中も、楽しい雰囲気の団体だということがとてもよく伝わって来ました。学生団体の運営・参加に興味がある方、必見ですよ […]
こんにちは~りんこです。少しずつ春に近づいていますが、まだ肌寒い風が吹いていますね。風邪や花粉にお気をつけてください! さて、今回紹介するのはアスデッサン様のプログラムです。進路の選択を広げることが出来る素敵なプログラムです!是非最後まで必 […]
こんにちは~りんこです!皆さんは ”こんなことに興味がある!” や ”将来こんなことしたい” などと思ったりしますか? 今、目標が決まっている方も決まっていない方もこのイベントに参加することで、刺激をもらえると思います!是非最後まで読んでみ […]
こんにちは~りんこです!!突然ですがみなさんは、海洋プラスチックに興味はありますか?この頃、プラスチック袋の有料化やストローの脱プラスチック化などが行われていますね!果たしてこれらが海洋プラスチック問題にどうプラスに働いているかは分かりませ […]