- 2020.12.18
【全国の“ハミダシ高校生”へ次ぐ】MAKERS UNIVERSITY U-18 THINK BIG CAMP
こんにちは!今回紹介するのは、”やばい“同世代と企業家が集まる5泊3日のプログラムです!! プログラム紹介 MAKERS UNIVERSITY U-18とは “いつか” ではなく “今”、世界を変えるため、そして、沸々とした想いを形にするた […]
こんにちは!今回紹介するのは、”やばい“同世代と企業家が集まる5泊3日のプログラムです!! プログラム紹介 MAKERS UNIVERSITY U-18とは “いつか” ではなく “今”、世界を変えるため、そして、沸々とした想いを形にするた […]
みなさんこんにちは!今日は友達と一緒に参加できるプログラムをご紹介します! ワンチャレって? 「Wandering Challenge(ワンダリングチャレンジ)」は、2013年に台湾で始まったミッションチャレンジ型の教育プログラム。日本では […]
みなさんこんにちは! いよいよ冬休みも近づいて来ましたね!進路について悩んでいる人も多い…?そこで今回、ご紹介するのは多様性の中で自分らしく輝ける場所を見つけるお手伝いをしてくれる、そんなプログラムです。 どんなイベント? 本プログラムでは […]
こんにちは、Miuです! 今回はせかい部主催のオンラインクリパをご紹介します! 現地に行くことができない状況が続いていますが、5大陸の高校生と一緒に最高のクリスマスを過ごしてみませんか。 どんなイベント? ZOOMで世界5大陸から日本好きの […]
みなさんこんにちは! 「学びたい」気持ちに火をつけられるプログラムをご紹介します。 BEAU LABOって? 2020年1月から始まった「地域密着型探究学習プログラム」です。 2021年1月から始まる4期目も、ご好評につきオンラインで開催す […]
みなさんこんにちは!今日は留学したい高校生必見のプログラムをご紹介します。 トビタテってなに? トビタテ!留学JAPAN「日本代表プログラム」は、返済不要の奨学金や研修等を通して学生の留学を支援する制度です。産・官・学協働で、約1万人の海外 […]
こんばんは!ゆーいです。 私はやっとテストが終わり、普段の日常(?)が戻ってきました。 ふと。「今年何したっけ」と考えていると思い出すのはオンラインでの出会いや体験の数々、将来思い出したらそれはそれで面白いのかなぁと思います。テレワークとも […]
こんにちは!校プロ第七期のうわはなです。さて今回は!SDGsには興味があるけどなかなか行動が起こせない…!そんな方におすすめなTeens Social Movement~かけがえのない海を守れ~ というイベントについてご紹介しま […]
昨年、200名以上の中高生が参加した大好評企画のLiberal Arts HUTがパワーアップし、オンライン企画として帰ってきました!2021年版「Liberal Arts HUT」は、家からリベラルアーツ体験ができる、プログラムとなってい […]
皆さんこんにちは!今回はとっても面白そうなプログラムをご紹介します! 中高生とAIの共創による、いきものがかり「SAKURA」のミュージックビデオ制作プロジェクト始動! エンタメのブカツ 2021って? 18歳以下の世代に向けてこれからの時 […]
皆さんこんにちは!パイセン部署のあやかです。今日は学生コミュニティSSSのメンバー、前田響さんにお話を伺いました! SSSとは? SSSはよく学生団体という風に言われるのですが、僕たちは学生コミュニティと呼んでいて、「自分の好きなことで生き […]
こんにちは、Miuです! 学校や地域を超えて、高校生自身が話したいテーマについて話し、生きたい社会を考える、高校生ソーシャルデザインスクール、第2回目のご紹介です! 高校生ソーシャルデザインスクールとは 「社会につい […]