人気記事一覧
-
【10/8開催】校プロオフラインイベント第1弾!@渋谷100BANCH
Bookmark こんにちは、校プロ運営事務局です。 突然の告知とはなりましたが、タイトルにある通り、オンラインで活動していた校プロが 初のオフラインイベントを開催します! 校プロの運営メンバーでどんなイベントにしようか?とずっと考えていて […]
-
【2021年版】高校生向けエッセイ・作文まとめ
Bookmark Hello!!高1のうっちーです。 初めに 今回紹介するのは「高校生向けエッセイ・作文まとめ」21コンテストです。募集期間が終了したコンテストも、来年の参考としていただくため掲載しています。 最終更新日2021年10月19 […]
-
サイトに初めてきた人は読んで!!『校外プログラム大全』で自分に向いている校外プログラムを探すにはこちら!
- 2017.09.09
- 校プロ(お知らせ)
BookmarkHLABとかUWCとか模擬国連とか全国生徒会大会とかトビタテ留学JAPANとか…。今現在、高校生には、「校外」で活動できる機会がたくさん提供されています。 「校外プログラム大全」はそのような高校生対象の校外プログラムを高校生 […]
-
【高校生対象】エッセイ・論文コンテストまとめ
- 2020.01.19
- 特集・まとめ
Bookmarkみなさんこんにちは、翼です。センター試験も終わり、入試まで高校2年生はあと1年、1年生はあと2年を切り、緊張感も高まってくる時期になりました。僕も高まる「受験生感」に胃がキリキリして嫌な感じです。 ということで残された時間を […]
-
【2021年版】中学生向け作文・エッセイコンテストまとめ
Bookmark Hello。高1のうっちーです。だいぶ暑くなってきましたね…。この記事は、自分の文章力を試したい!賞金が欲しい、まぁいろいろ目的はあると思いますが…そんなあなたに!中学生対象のエッセイ・作文コンテスト8つを紹介していきます […]
-
【高校生対象】プログラミング関連の大会・コンテストまとめ
- 2017.09.09
- 特集・まとめ
Bookmark 高校生ソフトウェアコンテスト 東京情報大学では、WebやPCのためのプログラム作品制作を通じて、高校生の技術力の向上および創作意欲の高揚を促し、新たな情報社会を創造できる人材の育成に寄与することを目的とし、「高校生ソフトウ […]
-
【日米問題を知ろう】Stanford e-Japan ~超名門大によるオンラインプログラム~
- 2019.04.23
- 参加者体験談
Bookmark今回はStanford e-Japanについて早川さくらさんに語って頂きました! 静岡県の加藤学園暁秀高校の2年の早川さくらです。 私は今から1年前に校外プログラム大全でStanford e-Japanのプログラムについて知 […]
-
世界各国から選抜された高校生が通うUWCってどんな学校??➡︎在学生に聞きました
- 2017.08.09
- 参加者体験談
Bookmark 『【パイセンに”UWC(United World Colleges = ユナイテッドワールドカレッジ)”について聞いてみた】by難波拓人パイセン(United World College of the Adriatic在学 […]
-
高校生対象の理系・科学のアカデミック甲子園・大会まとめ
- 2017.09.09
- 理系・環境
Bookmark (画像及び内容一部は各団体公式サイトより引用) 国際科学技術コンテスト内 公式サイト 日本数学オリンピック 日本数学オリンピック(Japan Mathematical Olympiad:略称JMO)は、IMOへ参加する日本 […]
-
スタンフォード大学に進学する新大学生の「校外活動」とは??
- 2021.05.08
- 参加者体験談
Bookmark 9期のつかです!私にとって初めての記事!これからたくさん頑張ります!今回は、秋からスタンフォード大学に入学されるパイセンにお話を伺いました。 自己紹介 はじめまして!松本杏奈です。今年の春に徳島県の徳島文理高 […]
-
【高校生対象】国際交流・国際問題・英語に関する大会・コンテストまとめ
- 2017.09.10
- 特集・まとめ
Bookmark エッセイコンテストまとめ IIBCエッセイコンテスト 一般社団法人日米協会協賛のもと、高校生を対象とした英語エッセイコンテスト 公式サイトより 神戸女学院大学主催 絵本翻訳コンクール 神戸女学院大学では、高校生 […]