人気記事一覧
-
[※4月17日更新]高校生対象のイベントまとめ【4月版】
- 2021.04.01
- イベントカレンダー
〇校プロカレンダー4月版 全国のイベントをまとめた校プロカレンダー4月版です! <重要>4月分の新たなイベント情報が見つかり次第、こちらのイベント情報ページに掲載し更新していきます。更新日は、題名の方に記載するのでそちらをご確認 […]
-
【高校生対象】エッセイ・論文コンテストまとめ
- 2020.01.19
- 特集・まとめ
みなさんこんにちは、翼です。センター試験も終わり、入試まで高校2年生はあと1年、1年生はあと2年を切り、緊張感も高まってくる時期になりました。僕も高まる「受験生感」に胃がキリキリして嫌な感じです。 ということで残された時間を有効活用すべく今 […]
-
【日米問題を知ろう】Stanford e-Japan ~超名門大によるオンラインプログラム~
- 2019.04.23
- 参加者体験談
今回はStanford e-Japanについて早川さくらさんに語って頂きました! 静岡県の加藤学園暁秀高校の2年の早川さくらです。 私は今から1年前に校外プログラム大全でStanford e-Japanのプログラムについて知り、2018年秋 […]
-
友情のレポーター ~取材を通して世界の子供と友達に~
- 2018.04.17
- 参加者体験談
実際に校外プログラムに参加した高校生による参加者体験談「パイセンに聞いてみた!」 今回は小学生から高校生までが対象! 世界の国で取材するレポーターとして派遣されるプログラム「友情のレポーター」についてです。 では、どうぞ!(以下本文) ~は […]
-
【高校生対象】英語スピーチ・プレゼンコンテストまとめ
- 2020.01.18
- 特集・まとめ
皆さんこんにちは、翼です。今日はセンター試験当日ですね。日本中の緊張感が高まる、決戦の日。センター試験は今年でラスト、来年から共通テストに生まれ変わります。次々と出される新情報に振り回されてばかりで、大変ですよね。 さて、今日は英語のスピー […]
-
世界各国から選抜された高校生が通うUWCってどんな学校??➡︎在学生に聞きました
- 2017.08.09
- 参加者体験談
『【パイセンに”UWC(United World Colleges = ユナイテッドワールドカレッジ)”について聞いてみた】by難波拓人パイセン(United World College of the Adriatic在学中)』 <この記事 […]
-
【超名門大によるオンラインプログラム】stanford e-Japan 2020 Fall
- 2020.07.16
- 国際・留学
- stanford e-Japan, オンライン,
皆さん、こんにちは! 今回は日米関係に興味があるかたや、英語が好きな方におすすめなプログラムを紹介します!ぜひ、最後まで見てくださったらうれしいです。 スタンフォードe-Japanって? 柳井正基金の支援を受け、開催されているスタンフォード […]
-
【国内史上最大級のオンライン学生カンファレンス】WEIN STUDENTS SUMMIT
- 2020.09.06
- キャリア・起業
皆さん、こんにちは。今回は、全国の学生が共に創る国内史上最大級のオンライン学生カンファレンスをご紹介します。 WEIN STUDENTS SUMMITって? 日本中の大学生・高校生が一堂に会し、自分自身を、そして日本を大きく変えるきっかけと […]
-
【世界最高峰の教育をオンラインで】Stanford e-Japan 2020 Spring
- 2019.12.31
- 国際・留学
みなさん、こんにちは。とうとう、2019年も最終日になってしまいましたね。今年の年越しはどう過ごそうか、盛大に迷っています。そんなことはさておき、本日ご紹介するプログラムはアメリカの名門スタンフォード大学の通信教育プログラム「Stanfor […]
-
【2020年決定版】高校生対象サマープログラムまとめ
- 2020.05.25
- 特集・まとめ
こんにちは! むつきです。 高校生を対象にしたサマープログラムをまとめました! オンライン開催のプログラムもあります。 自分にあったプログラムを見つけ、この夏を全力で楽しんでください! (※新型コロナウイルスの影響で中止になっているプログラ […]
-
【2030の私からの手紙】国際ユース作文コンテスト
- 2020.04.03
- コンテスト
みなさん、元気ですか?外出できないような日が続いていますが、そんな時こそコンテストに挑戦してみるのはどうでしょうか? 平和の文化と持続可能な地球社会を築いていく上で、子どもや若者たちのエネルギーと創造性、自発性を生かすとともに、あらゆる世代 […]
-
「トビタテ留学JAPANに合格したい!」実際に合格した人によるアドバイスをまとめたよ
- 2017.08.12
- 参加者体験談
『【パイセンに”トビタテ!留学JAPANのウカリカタ”について聞いてみた】byぬまパイセン(トビタテ高校生コース3期、カナダ派遣予定)』 <この記事の内容をざっくりと要約すると!> これは「トビタテ!留学JAPAN」の合格者による、合格法の […]
-
【新メンバー募集!】校外プログラム大全 第9期募集
皆さんこんにちは。いつも校外プログラム大全をご利用いただきありがとうございます。今回は校外プログラム大全第9期メンバー募集について紹介します! 校プロって? 「校外プログラム大全」は2017年5月に設立された、高校生が運営する、高校生のため […]
-
【高校生対象】プログラミング関連の大会・コンテストまとめ
- 2017.09.09
- 特集・まとめ
高校生ソフトウェアコンテスト 東京情報大学では、WebやPCのためのプログラム作品制作を通じて、高校生の技術力の向上および創作意欲の高揚を促し、新たな情報社会を創造できる人材の育成に寄与することを目的とし、「高校生ソフトウェアコンテスト」を […]
-
サイトに初めてきた人は読んで!!『校外プログラム大全』で自分に向いている校外プログラムを探すにはこちら!
- 2017.09.09
- 特集・まとめ
HLABとかUWCとか模擬国連とか全国生徒会大会とかトビタテ留学JAPANとか…。今現在、高校生には、「校外」で活動できる機会がたくさん提供されています。 「校外プログラム大全」はそのような高校生対象の校外プログラムを高校生にできるだけ多く […]
-
[※6月21日更新]高校生対象のイベントまとめ【6月版】
- 2020.06.01
- イベントカレンダー
〇校プロカレンダー6月版 全国のイベントをまとめた校プロカレンダー6月版です! そろそろ梅雨が始まりますね!学校が再開したり、オフラインでのイベントも始まることと思います!引き続き体調には気をつけて楽しんでください!オンラインのイベントも更 […]
-
【高校生対象】国際交流・国際問題・英語に関する大会・コンテストまとめ
- 2017.09.10
- 特集・まとめ
エッセイコンテストまとめ IIBCエッセイコンテスト 一般社団法人日米協会協賛のもと、高校生を対象とした英語エッセイコンテスト 公式サイトより 神戸女学院大学主催 絵本翻訳コンクール 神戸女学院大学では、高校生等を対象とした「第 […]
-
[※1月30日更新]高校生対象のイベントまとめ【1月版】
- 2021.01.01
- イベントカレンダー
〇校プロカレンダー1月版 全国のイベントをまとめた校プロカレンダー1月版です! あけましておめでとうございます!2021年、皆さんの今年の抱負は何ですか?カレンダー運営メンバー一同、皆さんの一年がより良いものとなるように尽力していきたいと思 […]
-
高校生対象の理系・科学のアカデミック甲子園・大会まとめ
- 2017.09.09
- 特集・まとめ
(画像及び内容一部は各団体公式サイトより引用) 目次国際科学技術コンテスト内日本数学オリンピック化学グランプリ日本生物学オリンピック物理チャレンジ日本情報オリンピック日本地学オリンピック科学地理オリンピック日本選手権日本学生科学賞高校生科学 […]
-
『AIU高校生外交官プログラム』に参加した感想は?募集は?体験談です!!(HSD編)
- 2017.08.22
- 参加者体験談
『【パイセンに”AIU高校生外交官プログラム”について聞いてみた】by村上栞太パイセン(HSD2016に参加・横浜隼人高校3年)』 <この記事の内容をざっくりと要約すると!> これは「AIU高校生外交官プログラム」というアメリカとの交流を目 […]