- 2018.03.21
ノーベル平和賞受賞者、グラミン銀行創設者 ムハマド・ユヌス博士 『3つのゼロの世界』出版記念講演会②
あのグラミン銀行を創設したムハマド・ユヌス氏が来日し、講演します! 「バングラといえばこの人」というくらいの著名人。 前々日の講演についてはこちら。 ≪3月26日≫ この日の講演のテーマは ムハマド・ユヌス博士と 次世代のソーシャルアントレ […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
あのグラミン銀行を創設したムハマド・ユヌス氏が来日し、講演します! 「バングラといえばこの人」というくらいの著名人。 前々日の講演についてはこちら。 ≪3月26日≫ この日の講演のテーマは ムハマド・ユヌス博士と 次世代のソーシャルアントレ […]
『【パイセンに”留学フェローシップサマーキャンプ“について聞いてみた】by段エディパイセン(2017年サマーキャンプ参加者)』 この記事の内容とは! これは「留学フェローシップサマーキャンプ」という海外進学を目指して […]
これは「もぎこみゅ!」という高校模擬国連(高校生が国連を模擬的に行う活動)の普及活動をしている学生団体の代表の方に、「模擬国連」とは、そして「もぎこみゅ!」についてお話を伺いました!! はじめに 初めまして!高校模擬国連の普及活動をしている […]
『【パイセンに”缶サット甲子園“について聞いてみた】by本橋優俊パイセン(当大会参加者)』 この記事の内容とは! これは「缶サット甲子園」というオリジナリティやプレゼン力も含めて競う高校生対象のロボットコンテ […]
『【パイセンに”孫正義育英財団“について聞いてみた】by白井文菜パイセン(孫正義育英財団準会員)』 この記事の内容とは! これは「孫正義育英財団」という孫正義ソフトバンクグループ株式会社代表取締役社長が創設した、『未 […]
『【パイセンに”MAKE SCHOOL SUMMER PROGRAM“について聞いてみた】by太田泰睦パイセン(2017年度参加者)』 この記事の内容をざっくりと要約すると! これは「MAKE SCHOOL SUMM […]
交換留学 AFS AFSの目的. AFS は国際的なボランティア団体であり、営利を目的としない民間の組織である。 公式サイトより AISE 中学留学から高校留学まで交換留学のサポートならAISE日本事務局へ。国や教育省や学校が主催する交換留 […]
全国対象 柳井正財団 グローバルな知見を有するリーダーを育成する目的で奨学金を提供します。 HLABでは財団の委託を受け、奨学金の制度設計と選考に協力いたします。 柳井正財団より グルー・バンクロフト基金 60年以上に渡り、アメリカの一流リ […]
(画像及び内容一部は各団体公式サイトより引用) 国際科学技術コンテスト内 公式サイト 日本数学オリンピック 日本数学オリンピック(Japan Mathematical Olympiad:略称JMO)は、IMOへ参加する日本代表選手を選ぶため […]
『【パイセンに”日韓高校生交流キャンプ“について聞いてみた】by木村美佑パイセン(参加者)』 この記事の内容をざっくりと説明すると! これは「日韓高校生交流キャンプ」という毎年7月の終わり頃に開催される高校生向けの約 […]
『【パイセンに”INNOVATION CAMP”について聞いてみた】by佐々木咲乃パイセン(イノキャン春参加者)』 この記事の内容をざっくりと要約すると! これはNPO法人ハックジャパンが主催している「INNOVAT […]
今回は高校生のための海外大進学塾・進学関連団体まとめてみました!! 他にこんなプログラムがあるよ!っていう方はこちらにお問い合わせください!! 実際にプログラムに参加した人の体験談はこちら!! igsZ英語で考えるリーダ塾 […]
高校生なら参加できる『生徒会関連の団体・イベント』を一覧にまとめました。(アルファベット順➡︎アイウエオ順) 他にこんなプログラムがあるよ!っていう方はこちらにお問い合わせください!! 実際にプログラムに参加し […]
『【パイセンに”草薙フューチャーセンター”について聞いてみた】by松浦凜パイセン(草薙FC代表)』 この記事の内容をざっくりと要約すると! これは「草薙フューチャーセンター」という草薙商店街の活性化を目的とした高校の校内機関の代表を務めてい […]