- 2022.01.21
【模擬国連】JMMUN初心者ワークショップNo.2
Hello高1のうっちーです。1月も後半だというのに、いまだ冬休みの宿題に追われているというこの現状、、何とか打破せねばなりませぬ。 さてみなさん、模擬国連って知ってます??今回紹介するのは模擬国連についてのワークショップですよ~~ JMM […]
校外プログラム大全 中高校生による、中高校生のための、課外活動情報サイト
Hello高1のうっちーです。1月も後半だというのに、いまだ冬休みの宿題に追われているというこの現状、、何とか打破せねばなりませぬ。 さてみなさん、模擬国連って知ってます??今回紹介するのは模擬国連についてのワークショップですよ~~ JMM […]
Hello!!高1のうっちーです。お久しぶりです~。最近全然記事出せてなかった、、、すんません さて今回ご紹介するのは「こうありたい」を見つける~”学校では教えてくれない「意思決定」のやり方”です!! プログラム詳細 […]
Hello!!高1のうっちーです。この前、初めてペットショップに入りました。命に値段が付くというのは、、なんか重く感じてしまいました。さて、今回は動物について学び、考えるオンラインプロジェクトです。 ムーンダストプロジェクトとは ムーンダス […]
Hello!!高1のうっちーです。最近寒くて震えてしまう日が本当に多いです。 今回紹介するプログラムは俗に言われる意識高い系とかじゃなくても参加しやすいようなプログラムですよ!積極的に応募してみてくださいね!(ほかに紹介しているプログラムが […]
Hello!!高1のうっちーです。突然ですが今日初めての献血をしてきまして、ものすごいVIP待遇でしたよ!フリーでジュース飲めたし、お菓子もらえたし。マンガめっちゃあるし。すごい環境でしたよ~。ボランティアなので、ご褒美目当てでやるのは違う […]
Hello!高1のうっちーです。最近寒くて寒くて、、秋はどこへ行ったのやら。 さて今回紹介するのは中高生グローバルリーダー養成プログラムTOPPA!!ソーシャル・インパクトコースです。 最終編集日12/3(金) TOPPA!!ソーシャルイン […]
Hello!高1のうっちーです。ここ数日天気が良くて気持ちがいいですね~。 さて今回は起業したくてもアイデアがない!という人向けのプログラムまとめです! なぜ起業したい? さて、起業したいと思っているあなた。なぜ起業したいのですか?中学生社 […]
Hello!!高1のうっちーです。最近朝夕が寒いですね、、。日が落ちるのも早いです。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。過ごしやすい秋の到来ですね。 SFC未来構想キャンプとは 慶応義塾大学湘南藤沢キャンパスが主催する。泊まらないほうのキャン […]
Hello!!うっちーです。皆さんは話し合いをすることがありますか?話し合いって往々にして結論出ませんよね、、なんか話し合いがうまくいった時とは何が違うのでしょう?答えは司会です。ファシリテーターです。基本その人がうまかったら話し合いはよく […]
Hello!!高1のうっちーです。最近朝夕が寒いですな、、、。 今回紹介するのは「京大100人論文」。僕としては結構おすすめのプログラムです。 京大100人論文とは 京大100人論文とは、 様々な分野の研究者が自分の研究テーマに関する「1つ […]
ども!!こんにちは、うっちーです。最近涼しくなってきて過ごしやすいですね!今回は哲学カフェを集めました。面白いものばっかりなのでいろいろなものに参加してみてください。ではLet’s go!! 哲学カフェ一覧 現在開催予定、もしく […]
どうも、こんにちは高1のうっちーです。最近涼しくなってきて過ごしやすいですね。今回紹介するのは「医師を目指す中高生と保護者のための講演会」です。 プログラム概要 この講演会はその名の通り「医師」を目指す中高生に向けての講演会です。医師を目指 […]
Hello!!高1のうっちーです。雨続きでげんなりしていますが、反面涼しいというのが救いです。さて今回紹介するのは哲学カフェなんですが、僕も最近参加してきましたよ。(紹介しているものとは別のものです)ほんとに何でもあり!って感じで楽しかった […]
Hello!!高1のうっちーです。もう8月も10日目です。宿題の存在感を日に日に強く感じています。さて、今回紹介するプログラムは「西野 亮廣 × 茂木 健一郎 の白熱対談 ~中高生のいま、やっておきたいこと~」です。 白熱対談とは? 屋久島 […]