高校生

1/17ページ

全国高校生マイプロジェクトアワード 2024年も募集中!

もかです。こんにちは。全国の高校生は必見!マイプロジェクトアワードの募集締め切りが近づいてきました…!私たちの世代は、みんな何かしら「マイプロジェクト」(いわゆる探求とか言われるやつですね)があるはず!このアワードは、規模も分野も関係なし! […]

real experience project 〜ゼロから商品開発を目指そう!〜

ねおです。古文漢文なんて将来役に立たない、そう誰しも一回は思ったことあるだろうけど、実際どうなんだろう。私は古文や漢文の授業がすごく好きだし、何より昔の人の生活を知ることで今の自分の心が豊かになる、そんな気がします。教養は人生を一層深く、豊 […]

「学生目線で伝える国際協力・途上国支援のリアル」ワークショップ

こんにちは!あやかです。ついに文化祭が終わり、そろそろ受験モードな毎日を過ごしています。今回は、国際協力に興味のある人におすすめです! ワークショップについて NPO法人MISが国際協力に興味のある高校生・大学生を対象としたワークショップを […]

第3回 高校生アイデアフェス

こんにちは!みやです。 多くの学校では文化祭が終わった時期だと思うのですが、いかがでしたか?私はしばらく筋肉痛で動けませんでした笑 それでは、今回は子宮頸がんワクチンについて考えるイベントを紹介します! アイデアフェスについて 子宮頸がんワ […]

To become -とびこむ-[9月版]

こんばんは! 最近、進路選択のために大学を調べ始めている高校1年生のみやです。 それでは、毎度紹介させていただいている、毎週木曜日に開催されるイベント「とびこむ」9月版を紹介をさせていただきます! プログラム概要 To become -とび […]

実践的なスキルを身に着け、就業型インターン等に参加できるプログラム「KnockLearn DIVE」

こんにちは、ねおです。この前外国の方に道を聞かれてとっさに英語が出たことが最近の嬉しかったことです。皆さんも何か良いことはありましたか?さて、今回は高校生向けのオンラインプログラム、「KnockLearn DIVE」を紹介します。 Knoc […]

To become -とびこむ-[8月版]

こんばんは! つい先日スーパーに行ったときに防災グッズがたくさんあって、改めて災害への備えが大事だと感じたみやです。 それでは、今回は以前も紹介させていただいた、毎週木曜日に開催されるイベント「とびこむ」8月版を紹介をさせていただきます! […]

青春謳歌中の天才高校生?!プロジェクションマッピング甲子園2連覇中の学校生徒にインタビュー

みなさんこんにちは!パイセン部署のねねです! もうそろそろ夏休みが終わりますね、、あっという間だった、、夏が終わったら次は秋・冬と来ますね! そんな時に見たいものがプロジェクションマッピング!実はプロジェクションマッピングには甲子園があるの […]

起業家先輩から学ぶ、起業というキャリアの選択肢!8月6日開催!

こんにちは!かずきです。みなさんは充実した夏休みを送っていますか??僕はエアコン慣れしてどんどん体力がなくなってきています。今回は起業に興味のある神奈川県の高校生・大学生を対象としたプログラムを紹介します! プログラム概要 起業家先輩トーー […]

ユース国際チャレンジ

こんにちは、みずきです!皆さんは夏休み中、どこかへ行く予定はありますか? 本日ご紹介する団体は、国内で国際的な問題を解決しようと取り組めるプログラムです! プログラム概要 ユース国際チャレンジでは高校生たちが2024年度8月から3月まで、半 […]

1 17