- 2018.06.23
この夏暑い! サマーキャンプが熱い! 2018年
この夏休み、新しい世界に飛び込んでみませんか? 今回は現在参加者募集中の熱いサマーキャンプを2つ紹介します! ImaginEx サマーキャンプ2018 受験や就職でも尋ねられる「あなたはどんな人?」という質問に答えるためには徹底した自己分析 […]
この夏休み、新しい世界に飛び込んでみませんか? 今回は現在参加者募集中の熱いサマーキャンプを2つ紹介します! ImaginEx サマーキャンプ2018 受験や就職でも尋ねられる「あなたはどんな人?」という質問に答えるためには徹底した自己分析 […]
こんにちはこんばんは!トビタテ記事第2弾、今回はトビタテ!留学Japanのイベントについてです。 トビタテを使って留学にチャレンジしてみたい人や、少し迷ってる人、トビタテに参加した人と話してみたい人におすすめです! トビタテ!留学Japan […]
もうそろそろ冬が近づいてきましたね。 それと共にウィンタープログラムの締切も近づきてきています。今回は今まで紹介してきたウィンターキャンプをまとめたので、締切が近いものもありますが良ければ参加してみてください! 《プログラム一覧(締切が早い […]
こんにちは!! 今回は迷える高校生たちのために開催されるイベントを紹介していきます! 《イベント内容》 「将来何をしたいのかを決め、そのためには何をすれば良いのかを考える」 中高生にこのようなことを考えてもらうため、現在ではさまざまな学校が […]
こんにちは!今日は課題解決に取り組む若者によるプレゼンテーションと様々なゲストによる講演会開催のお知らせです! 〇inochi学生・未来フォーラムとは? 課題解決のうねりを、関西から世界へ 「若者の力でヘルスケアの社会課題を解決する」ino […]
こんにちは!! 今回は女子高校生限定のプログラムの紹介です! 《Ready& 2019 HIGH SCHOOL WINTER PROGRAMとは?》 一人ひとりが一歩踏み出せるきっかけを得られる、今までの当たり前が180°一変する! […]
こんにちはこんばんは、今日は大阪で開催される新しい形のワークショップについてです! 【演劇ワークショップでファシリの基礎を身につけよう!】 〇ファシリテーション(facilitation)とは? 人々の活動が容易にできるよう支援し、舵取りす […]
高校生新聞記者 高校生新聞では、企画や原稿執筆、取材などに参加してくれる「高校生記者」が活躍しています。「何か新しいことに参加してみたい」「企画や取材にチャレンジしたい」「記事を書いてみたい」など、参加動機は人それぞれ。やる気次第で記者とし […]
こんにちはこんばんは! お待たせしました!今日は留学といえばこれ!というプログラムについてです。 “トビタテ!留学Japan”を知ってますか? ・選べる14日~1年間! ・返済不要の奨学金! ・成績不問、語学力不問! […]
こんにちは!! 今回は大阪で開催されるイベントを紹介していきます! 《イベント内容》 自分の考えが相手に伝わらなくて悩んだことはありませんか? もしあったとしてもそれは、自分の頭の回転が遅いからとか口下手だったからという理由ではありません。 […]
みなさんこんにちは!今回は BASECAMPTOKYOについての紹介です。 海外を舞台に挑戦してみたい!でも、なかなか1歩が踏み出せず、時間だけが過ぎていく。そんな瞬間に直面している方も多いのではないのでしょうか?そこで、海外に興味がある人 […]
みなさんこんにちは! 今日紹介するのは「Google Code-in」です! Google Code-inは13-17歳向けの、自由なソフトウェアに親しんでもらう事を目的としたグローバルな開発コンテストです。認定された自由なソフトウェアプロ […]
こんにちはこんばんは!今日は関西の高校生に朗報、「プログラミング」を半年間みっちりと教えてもらえるプログラムです! 〇CLACKの3つの強み! ①安心のサポート体制 プログラミング学習をしていく中でわからないところがあれば、いつでもチュータ […]
こんにちは! 今回は教育に関する国際カンファレンスを紹介していきます。 〇開催趣旨 デジタルテクノロジーの劇的な進化を受け、AIやIoTなどを駆使したIndustry4.0(第四次産業革命)が叫ばれています。教育もこれからのイノベーションが […]