- 2019.08.28
中高生のための未来教室vol.1 「ホンネで語るライフサイエンスの道」
こんにちは!今回は講演会の紹介です! 〇公演内容 ライフサイエンスの課題解決に取り組んでいる3人の先輩方が「なぜこの道に進んだのか」「どんな研究をしているのか」などのテーマについてホンネで語って下さいます! 〇登壇者 谷中 冴子 氏 自然科 […]
こんにちは!今回は講演会の紹介です! 〇公演内容 ライフサイエンスの課題解決に取り組んでいる3人の先輩方が「なぜこの道に進んだのか」「どんな研究をしているのか」などのテーマについてホンネで語って下さいます! 〇登壇者 谷中 冴子 氏 自然科 […]
今回は宇宙に関するプログラム「筑波エアロスペーススクール」と「缶サット甲子園」に参加された添田琢人さんにお話を伺いました! みなさんは宇宙に近づきたいと思ったことありますか? 今回は宇宙に触れ、宇宙に近づき、宇宙のことを知れるそんなイベント […]
こんにちは!今回は秋に開催されるプログラムを紹介します。 〇犬島キャンプって?全国から集まる新しい仲間と共に、実際に社会課題に触れる経験や東京で働く現役の若手社会人との交流・フィードバックを通して多様性の中で生きる力を学ぶ2泊3日の宿泊型プ […]
みなさんは「お金」のことについて、どれだけ知っていますか? 今回はそんな「お金」について知っているようだけどよく分からない!という高校生の皆さんにオススメなイベントの紹介です! ◯エコノミクス甲子園って? この大会は高校生に楽しみながら金融 […]
今回は「世界に羽ばたけ『夢』スピーチコンテスト」にて、努力賞を受賞された「永江春輝」さんです。 皆さん、こんにちは!関西学院大学の永江春輝と申します。私は2018年10月14日、大阪で開催された「第6回 世界に羽ばたけ『夢』スピーチコンテス […]
みなさんこんにちは! 校外プログラム大全プログラム部署の石飛友里恵です。 今回は私自身も登壇者の一人として参加させていただいた第五回学生団体総選挙の参加報告です! もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、実はこの大会で私達校外プログラム大 […]
皆さんこんにちは! 今回はSDGsに関するコンテストの紹介です! ◯日経ソーシャルビジネスコンテストって? SDGs(持続可能な開発目標)をテーマに社会課題を解決するアイデア、ビジネスモデルを募集するソーシャルビジネスの裾野拡大を目的とした […]
東北地方の被災三県の中高生を対象に行われているTOMODACHIリーダーシッププログラム。今回はその一つであるTOMODACHIサマー・ソフトバンク・リーダーシップ・プログラムについて体験者の菅野采颯パイセンからお話を伺いました!TOMOD […]
こんにちは!今回はアイセックが主催する「自己探求型キャリア教育プログラム」Realizeの紹介です! ◯アイセックとは海外インターンシップの運営を主幹事業とする世界最大の学生団体です。平和で人々の可能性が最大限発揮された社会の実現を目指して […]
皆さんこんにちは! 夏休みどのように楽しんでいますか? 今回は2018年度好評のうちに幕を閉じた2019年度版丸の内サマーキャンプのお知らせです! ◯丸の内サマーキャンプって? 未来の大丸有(大手町・丸の内・有楽町)について考える「丸の内サ […]
こんにちは!今回は中高生からSDGsのムーブメントを起こそう!というイベントの紹介です。 〇具体的に何するの? 1.実際にフィールドワークを行う 麻布の会場周辺で、ルーレットでランダムに決定したSDGsの目標に沿って街中で実際にフィールドワ […]
こんにちは!今日は森と木造建築を学ぶ 2 泊3日のオータムスクールをご紹介します。 ◯高知県立林業大学校ってどんなとこ? 高知県立林業大学校は建築家の隈研吾氏が校長を務める学校です。県土の84%を森林が占める森林率日本一の森林県・高知県 […]
皆さんこんにちは! 今回は小説コンテストの紹介です! ◯カクヨム甲子園って? 今年で3年目となる株式会社KADOKAWA主催の高校生限定小説コンテストです。 部門はショートストーリー部門、ロングストーリー部門の2つとなっておりジャンルも幅広 […]
〇校プロカレンダー8月版 全国のイベントをまとめた校プロカレンダー8月版です! 夏真っ盛り。続く猛暑日も校外プログラムで熱い夏に! 気になったイベントに参加してみませんか? <重要> 8月分の新たなイベント情報が見つかり次第、こ […]