- 2019.11.11
【今からでも間に合う!】オイシイ!?おしゃべり会議 HUNDRED
◯おしゃべり会議って? 今回で3回目となる「オイシイ!? おしゃべり会議」は、立憲民主党の青年局・わかものクラブが2019年からはじめた、若者のみなさんを対象とした実験的なワークショッププログラムです […]
◯おしゃべり会議って? 今回で3回目となる「オイシイ!? おしゃべり会議」は、立憲民主党の青年局・わかものクラブが2019年からはじめた、若者のみなさんを対象とした実験的なワークショッププログラムです […]
皆さんこんにちは!! 冬休みに開催される中高生向けウィンターキャンプの紹介です! 〇留学フェローシップ 新潟キャンプって何? このプログラムは留学フェローシップが主催する中高生向けウィンターキャンプで […]
みなさんこんにちは! 今回は中高生が社会について考えるきっかけになるイベントの紹介です。 ◯社会を意識させる授業って? 学生団体TASPが主催する中高生にとって身近なもので「社会を意識させる授業」内容 […]
皆さんこんにちは! 今回はHLAB2020参加予定者必見のHLABが主催する1Dayプログラムの紹介です! ◯THE SCHOOLとは? THE SCHOOLは、HLABの提供するサマースクールの根幹 […]
こんにちは!今回は新しい新型ワークショップ「課題発見DAY PLUS」の紹介です! テーマは「SDGsで遊ぶソーシャルハッカソン」です。 〇ソーシャルハッカソンとは ソーシャル(社会の) ✕ ハッカソ […]
皆さん、こんにちは!今回は広告業界に興味がある人必見の「宣伝会議賞2019」の紹介です。 ◯宣伝会議賞2019って?宣伝会議賞は、月刊「宣伝会議」が主催する広告表現のアイデアをキャッチフレーズまたはC […]
皆さんこんにちは! 今回は地方から東京への中学受験に新たな価値を生み出す取り組みをしている学生団体「東京受験プロジェクト」の皆さんによる団体紹介インタビュー記事です! いつもとは雰囲気が異なりますが、 […]
〇校プロカレンダー11月版 全国のイベントをまとめた校プロカレンダー11月版です! 季節は秋から肌寒い冬へ。 校外プログラムに参加して、寒い冬をアツい冬にしませんか? <重要> 11月分の […]
こんにちは!今回紹介するのは、自然や環境についての動画コンクールです! 〇Green Blue Education Forumとは 3人1チームで短い動画を作り、持続可能な社会作りに必要な視点を共有し […]
〇校プロカレンダー10月版 全国のイベントをまとめた校プロカレンダー10月版です! 季節は徐々に秋へ。 校外プログラムに参加して収穫の多い秋にしませんか? <重要> 10月分の新たなイベン […]
皆さんこんにちは! 今回はビジネスデザインをするのが好きな皆さんにオススメするコンテストの紹介です! ◯TOKYO BUSINESS DESIGN AWARD2019って? このビジネスコンテストは都 […]
こんにちは!今回はSDGsの課題をプログラミングで解決するワークショップ「iamtheCODE Hackathon(アイアム ザ コード ハッカソン)」の紹介です! 〇そもそも「SDGs」とはSDGs […]
こんにちは!今回はアジア各国で開催される国際大会「Wandering Challenge」神奈川大会の紹介です!神奈川県在住or在学の高校生対象です。 ※3人1組のチームの中で1名でも神奈川県在住or […]
みなさんこんにちは! 今回はデザインが得意な高校生におすすめなコンテストの紹介です! ◯チャリティー年賀状コンテストって? チャリティー年賀状は、人と人との想いがつながる年賀状。その想いがつながればつ […]