〇校プロカレンダー11月版
全国のイベントをまとめた校プロカレンダー11月版です!
季節は秋から肌寒い冬へ。
校外プログラムに参加して、寒い冬をアツい冬にしませんか?
<重要>
11月分の新たなイベント情報が見つかり次第、こちらのイベント情報ページに掲載し更新していきます。更新日は、題名の方に記載するのでそちらをご確認ください。
11月に開催予定の全国のイベントを今すぐCHECK!!
開催日 |
開催場所 |
イベント名 |
イベントの詳細情報 |
2日(土) |
東京 |
学生団体aical 第一回イベント |
詳細 |
2日(土)~4日(月) |
山梨 |
ProjectAdventure 3days|集団と個人の相互作用を考える3日間 |
詳細 |
4日(月) |
大阪 |
Reach out for my dream~夢をシェアして、自分の夢に近づこう~ |
詳細 |
9日(土) |
東京 |
〜アフリカ発!STEM教育NPOとSDGsの課題をプログラミングで解決〜 100名の女性とワークショップ「iamtheCODE Hackathon」 |
詳細 |
10日(日) |
東京 |
オーディオドラマ上映会「古事記を体感しよう!」 |
詳細 |
〃 |
東京 |
〜アフリカ発!STEM教育NPOとSDGsの課題をプログラミングで解決〜 100名の女性とワークショップ「iamtheCODE Hackathon」 |
詳細 |
14日(木) |
——– |
【申込締め切り日】第19回日本情報オリンピック |
詳細 |
16日(土) |
大阪 |
クラスのちからを生かすin大阪|クラスに働きかけるファシリテーションの視点 |
詳細 |
〃 |
青森 |
武藤杜夫講演会〜なぜ、少年院で人生が変わるのか〜 |
詳細 |
17日(日) |
東京 |
Project Adventure体験から学ぶプロセスを体感する |
詳細 |
〃 |
奈良 |
第14回『学び合い』奈良の会 |
詳細 |
〃 |
東京 |
ハクチョウプロジェクト体験vol.1 |
詳細 |
21日(木) |
——– |
【応募締め切り日】MAKERS UNIVERSITY |
詳細 |
〃 |
東京 |
「イノベーション」を探究する! 第42回「正解のない問い」に挑む 探究型学習コース |
詳細 |
22日(金) |
奈良 |
【申込締め切り日】農業と福祉をつなげるプロジェクト農園、風のファームで行うインターンシップ |
詳細 |
〃 |
東京 |
ソーシャルスタンド #85 ひきこもりを知る、考える |
詳細 |
23日(土) |
東京 |
留学エージェントが応援する「進路・将来・チャレンジ」
|
詳細 |
〃 |
東京 |
リケジョのミライ |
詳細 |
〃 |
東京 |
Educators’ Summit for SDG4.7 |
詳細 |
〃 |
東京 |
キャリア講座「通訳ってどんな仕事? |
詳細 |
24日(日) |
東京 |
「音と遊ぶ」を創造する|Play with sounds Get in the groove |
詳細 |
〃 |
京都 |
京都未来フェス |
詳細 |
〃 |
東京 |
告白ー本当に必要?投票率の向上 |
詳細 |
〃 |
東京 |
編集者が教える「自分史」作りワークショップ |
詳細 |
〃 |
——– |
【申込締め切り日】
「生物多様性ユースアンバサダー」
|
詳細 |
〃 |
大阪 |
inochi Gakusei Mirai Forum 2019 × mini WAKAZO Pavilion
|
詳細 |
26日(火) |
東京、北海道、新潟、石川 |
【申込締め切り日】合宿型フィールドワークプログラム -地域と共創し、未来の「当たり前」に挑む-
|
詳細 |
30日(土) |
奈良 |
渡辺てる子 おはなし会 |
詳細 |
〃 |
東京 |
社会から逆算する探究学習 vol.3 ~社会で求められる資質・能力のリアルとは?~ |
詳細 |
〇現在参加募集中(締め切りが11月以降)のイベント等は以下をCHECK!
募集締切日 |
開催場所 |
イベント名 |
詳細 |
12月3日 |
—— |
CARE international Japan Youth project (メンバー募集) |
詳細 |
1月31日 |
——- |
第25回文房具アイデアコンテスト |
詳細 |
コメントを書く