なな

2/3ページ
  • 2020.04.03

【2030の私からの手紙】国際ユース作文コンテスト

みなさん、元気ですか?外出できないような日が続いていますが、そんな時こそコンテストに挑戦してみるのはどうでしょうか? 平和の文化と持続可能な地球社会を築いていく上で、子どもや若者たちのエネルギーと創造性、自発性を生かすとともに、あらゆる世代 […]

  • 2020.03.06

【春休みに!】第5回わっかそん

こんにちは!ななです〜!挑コミュが今日から始まりました!来てくださった方ありがとうございます!今後、イベントもはじまるので、皆さん来てみてください!! では、今日もイベント紹介始めますー!!  わっかそんとは 人と人を繋げる […]

  • 2020.02.22

【GWに!】COMPLEX

こんにちは!ななです! みなさん、校外プログラムを探してこのサイトを見ていると思います!では、その在り方って考えたことありますか? ◯COMPLEXって? 「世の中を変える力」を持ちはじめた10代の「課外活動」は、「新しくユニークな視点」と […]

  • 2020.02.14

One Young World Tokyo Caucus 2020

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、3月19日(木)-3月21日(土)の開催は延期となりました。今現在、新たな開催時期は未定です。既にチケットを購入された方は下記のリンクか […]

  • 2020.01.31

【気付いて 学んで 行動したい 中高生集まろう!】中学生・高校生ボランティアフェスティバル2020

◯高校生ボランティアフェスティバル2020とは 学生団体VIOLET!!に参加する中高生が意見を出し合い完成させました。ボラフェスで初めて出会った参加者(中高生)同士の意見を聞きながら、動物の殺処分のこと、救命救急のこと、ごみや環境問題のこ […]

  • 2020.01.24

【学生が見たラオスコーヒーの今】Lao Café

こんにちは!今週もお疲れ様でした!明日は、土曜日ですね!土曜日も学校はある人はあと少し頑張りましょう!! 「コーヒーってどんなところで作られているんだろう?」 「コーヒーの生産者のために私たちができることって?」 「フェアトレードって本当に […]

  • 2020.01.10

【国際的なスピーチコンテスト】EFチャレンジ

こんにちは!今回紹介するのは、世界54ヵ国で開催されているスピーチコンテストです! ◯EFチャレンジって何? 学生の創造的かつ魅力的なスピーチを世界へ発信することを目的に、これまで約5万人の学生が参加している英語のスピーチコンテストです。 […]

  • 2019.12.27

【冬休みに!】Liberal Arts HUT

こんにちは!2020年の初めに、リベラルアーツを学んでみませんか? 〇「Liberal Arts HUT」とは 東京にいながらリベラルアーツ体験ができる、1日完結型のウィンタープログラムです。 リベラルアーツの本場であるアメリカの大学での授 […]