【海洋問題について知ろう】Teens Social Movement
こんにちは!校プロ第七期のうわはなです。さて今回は!SDGsには興味があるけどなかなか行動が起こせない…!そんな方におすすめなTeens Social Movement~かけがえのない海を守れ~ というイベントについてご紹介しま […]
こんにちは!校プロ第七期のうわはなです。さて今回は!SDGsには興味があるけどなかなか行動が起こせない…!そんな方におすすめなTeens Social Movement~かけがえのない海を守れ~ というイベントについてご紹介しま […]
みなさんこんにちは!いなさくです!! 今日は環境に興味があるみなさんへオススメのプログラムの紹介です! 生物多様性オンラインカフェって? 「生物多様性オンラインカフェ」は、ユース世代が集まって生物多様性や環境問題につい てみんなで考えるカジ […]
こんにちは、たなりなです。 今日は環境に関するオンラインイベントをご紹介します!
みなさん、こんにちは! 夏休みが短くなって、参加したいプログラムに参加できなかった…なんていう方はいませんか!? そんな方々に今から参加できるオススメのプログラムをご紹介します!そもそもどんなイベント?高校生の斬新なアイデアとトップレベルの […]
最近プラスチックバッグが有料になりましたね!ぜひこれを機にマイバッグ・マイボトルを流行らせましょう! 海を含む環境の問題は近頃大きな社会的関心の一つともいえます。 今日は海洋問題や環境問題に興味がある人ならみんな食いついてしまうような超面白 […]
皆さん、こんにちは!はのです。私は今日からオンライン授業が始まりました!楽しかったです。 さて、今日ご紹介するのは、イベントではありません!Sustainable Odysseyというメディアサイトについてご紹介したいと思います! ◯Sus […]
皆さんこんにちは!はのです。今日も一日お疲れ様です。 皆さんはどうお過ごしですか?きっと、コロナウイルスの影響もあり、家で過ごす時間が増えているかと思います。こんな今だからこそ、オンラインの需要が高まっていますよね~ そこで!今日は、家にい […]
皆さんこんにちは!パイセン部署のイノリです!今回は2019年度のボランティアスピリットアワードでグランプリを受賞された阿部空也(六斎亭空念仏)さんにお話を聞かせていただきました! 1.ボランティア・スピリット・アワードとはどういったプログラ […]
こんにちは!いなさくです! 今回はSDGsについて学びを深めたい人へオススメのプログラムの紹介です! SDGs Talkってなに? SDGs Talksは17日間にわたってSDGsの17個のゴールを語り尽くすオンラインイベントです。挑コミュ […]
みなさんこんにちは!いなさくでーす!テスト前で少しずつ心が荒れてきますが、まあ今日も元気に?記事をご紹介します!! ◯キリン・スクール・チャレンジって?? 「キリン・スクール・チャレンジ」とは、一方的に誰かが誰かを教えるのではなく、「豊かな […]
こんにちは!いなさくです!なんだかんだもう2月も半ばを過ぎ、年度末が近づいてきましたね〜私は学年末テストに向けてそわそわしています笑さてさて今日は1月にできたばかりの学生団体GEN Z(Generation Z)主催のイベントの紹介です!! […]
こんにちは!今回は高校生が主催する環境活動についてのイベントを紹介します! 〇高校生環境フォーラムって何? 15年に渡り、開催されているイベントで高校生環境連盟が主催しています。環境活動を中心に様々な社会活動を行う高校生たちの発表と交流の場 […]